goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃたろがね・・・

やんちゃで、びみょ~なミニチュアダックス茶太郎と我が家のドタバタ物語。

びっくりしたぁ?

2007-12-04 16:39:22 | エピソード
どもッ (*^-^)ノ とーちゃんです…。

まずは、すじ子の醤油漬けなんですが……

…………“すっげ うめッ… ヽ(≧▽≦)/” 以上っ…

はははッ…(^-^) マジ うまかったッス…(o^-')b

今まで お持ち帰りの際、魚を さばいた時にワタと一緒に捨てていましたが
次回からは だいじに お持ち帰りだなと…

マス釣りする方には おすすめですぅ…o(^o^)o


そんなわけで、茶太郎さんなんですが……

朝の二度寝を お楽しみ中に 襲って差し上げました…~~(m`∀´)m

茶太郎が いつものように挟まっている座布団を
おもいっきり はぎ取ってやったのです…(*≧m≦*)

いやぁ~ 野郎のリアクションを写真に納めようと思いましてねぇ…(^_^;)

どんな顔するんだろう?なんて ついつい イタズラ心が芽ばえちゃいまして…(^^ゞ

んでもって、UPした写真が 茶太郎のリアクション顔です…( ´艸`)

“ズバッ!”と はぐったら…

“なにすんじゃい…おとーちゃんッ…( ̄□ ̄;)!!”的な スッとんきョ なツラ…

いやいや、朝から腹抱えて 笑わせていただきましたヨ 茶太郎さん…( ̄。 ̄)y-~~

次回も ひとつ いいリアクションお願いしますよぉ~ ( ̄ー+ ̄)フッ


にほんブログ村 犬ブログへ人気ランキング参加中だいッ!
よかったら応援クリック“ポチッ”とヨロシク!

涼むし…

2007-08-23 18:12:43 | エピソード
先日、会社の同僚から鈴虫をもらいました。(^-^)

茶太郎さんは初めて ご対面とゆーことで、興味津々でございます。

“鈴虫の奏でる音色で熱帯夜を吹き飛ばそう!”って企画なんですが…

当初 良く鳴くヤツ、2~3匹ちょうだいって話しが…

不覚にも20~30匹頂いてしまって…今後の展開が、ちと恐い感じぃ…(;^_^A

今のところ2、3匹がローテーションで風流な音色を奏でてくれているんですが…(^^)v

全員が鳴くようになったら風流どころの話しじゃない…(・・;)

まさに、騒音系生物兵器と化して ご近所まで被害がおよんじゃうかも…(;-_-+

っとまぁ、んなことは置いといて…

この“リンリン鳴く不思議な虫”が気になってしょうがない茶太郎さん…
クンクンしたりして確認したいんだけどぉ…
勇気が出なくて かなり腰が引けてます。

以前にゴキブリ騒動があった時も そうなんだけどさァ、

アンタもしかして…虫嫌い?それとも鈴虫くん達が
ゴキブリの団体に見えたりして…(@_@;)

まぁ、なんだろねぇ…

暑さの退けない夜には、鈴虫の声でも聞いて気分だけでも涼しくなろうってのが
日本の風流ってなもんなんだな 茶太郎くん…

それだけに、“涼むし”…なんちゃッてぇ! (-_-メ)

………お後がよろしいようで(;^_^A

にほんブログ村 犬ブログへ人気ランキング参加中だいッ!
よかったら応援クリック“ポチッ”とヨロシク!

引かれちゃうんです

2007-08-22 12:27:36 | エピソード
今年は猛暑…さらに残暑もキビシイ…(T_T)

そんなことなので、茶太郎さんの 朝のお散歩も早朝に
切り替わってひさしいのですが…

段階的に時間が早くなった お散歩が、ついには おとーちゃんの
出勤時間と重なるようになったのですぅ。

(勤務地が遠いのでAM6時過ぎには家を出ます)

今日もクルマに乗り込んだ瞬間……
当然の如く“オラも行ぐぅ~(^O^)/”なわけです。
なんとか振り切りって走りだす おとーちゃん…

そして なにげにルームミラーに目をやるとぉ……

……“なんとゆ~ことでしょおぉぉ~!”……

茶太郎さん、おかーちゃん引っ張りながら 思いッ切り追い掛けて来る…(◎-◎;)

垂れた耳なんか“ブルン ブルン”させながら… 
短い足で“テケテケテケぇ~♪”ってネ…。

もぉーダメ、おとーちゃん もぉ~ダメ!

後ろ髪引かれっぱなしで、会社行きたくねぇ~モード全開ッ( ̄□ ̄;)!!

しかたないので、引かれた後ろ髪 束にして道端に投げ捨て
泣く泣く会社に向かった(T_T)/~と言う…

今朝の ひと幕でございました。

ちゃたろぉ~ 帰ったら いっぱい遊んだるからなァ~(^.^)b


にほんブログ村 犬ブログへ人気ランキング参加中だいッ!
よかったら応援クリック“ポチッ”とヨロシク!

どこの子・・・?

2007-08-12 03:19:08 | エピソード
7/11から夏季休暇の おとーちゃんです  

倉庫係ッつう仕事上、今週は激務でございました。

自宅でブログすんべとノートパソコンなんぞをパッカリ開けた瞬間に・・・
そのまんまの形で・・・みたいな毎日で
当然 携帯での投稿なんざも ちょっとぉ・・・

・・・んでもって本日は久しぶりにでございますぅ

んなこと どーでもいいんですが・・・

先日、いつも給油しているスタンドでの出来事

給油も済んで たまには洗車でも・・・と
洗車機へのレーンにクルマを廻したところ
なんだか茶色の小さなカタマリが目の前に・・・
いつもなら気にもせず踏んずけて行っちゃうんだけど
どーにも気になって拾ってみたら・・・




こんなヤツでございました

誰が捨てたか?落としたか?はたまた逃げ出したか?知らないけどぉ

そー言やぁ~コイツって マックのハッピーセットの景品の子だよねぇ・・・?
しかも、タグに“Dachshund”って書いてある
その上ちょうど良い事に、カラーも茶太郎と ほぼ一緒・・・

次の瞬間・・・今日からあんたはウチの子です!

実はアタシ、コイツが欲しかったんですがチャンスを逃して
手に入れることが出来なかった逸品だったんですねぇ~
しかし拾ったのはマジな話しで・・・ほんとラッキーでしたぁ

そんなわけで持って帰って よぉ~く洗ってん~、きれいだぁ~

せっかくウチの子になったので、なまえでも付けましょうと・・・

そぉ~さねぇ~・・・茶太郎の弟で小太郎ってのはどぉ

そして茶太郎小太郎初ツーショットぉ




あんちゃん・・・カメラ撮るですよぉ~!
起きてくらさぁ~い(小太郎)

・・・スーピぃー スーピぃー 
                                         (茶太郎)

           ・・・っとまぁ、そんな感じに見えた おとーちゃんなのです

にほんブログ村 犬ブログへ人気ランキング参加中だいッ!
よかったら応援クリック“ポチッ”とヨロシク!


ぴー太郎

2007-07-31 14:48:05 | エピソード
埼玉のわりと のどかな場所にある工場で倉庫係の おとーちゃん

クワガタ カブトムシにつづき…今度は小鳥のヒナ…

………ムツゴロウ王国かよッ! ( ̄□ ̄;)!!

って、突っ込み入れながらも 面倒見ちゃってますぅ( -_-)

ヤツの名前はハクセキレイ…
そんな風に呼ぶのもなんなんで
茶太郎の“太郎”を頂いて“ぴー太郎”って勝手に呼んでます。

最後まで見届けられるかしら…?
出来る限りの事はするけどネ(^.^)b

さてッ、ヤツの夕飯“クモ”なんぞさがしに行くべッとぉ…。
黄色いクチバシの催促が、うるせぇかんなッ…(o^o^o)


にほんブログ村 犬ブログへ人気ランキング参加中だいッ!
よかったら応援クリック“ポチッ”とヨロシク!

ふせッ!

2007-07-10 12:30:34 | エピソード
最近できるようになりました…“ふせッ!”

これは、おかーちゃんの努力の賜物でして…

ひたすら個人授業をすること数日!

みごと この技を習得いたしました。(めでたしッ\(^O^)/)

んが、しかしッ! ひとつ困った問題が…(;^_^A

茶太郎さん わりと物覚えは良いんですが…

物忘れも良いみたいで…

どっかに“おすわりッ!”忘れて来ちゃったみたいなのです(;-_-+

だもんで、“おすわりッ!”って言っても “ふせ”しちゃうんです( -_-)

おぉぉ~い!どこ置いてきたぁ“おすわりぃ”(^o^;

今後しばらくは、“おすわり”のリハビリだぞぇ 茶太郎さん…( ̄^ ̄)


にほんブログ村 犬ブログへ人気ランキング参加中だいッ!
よかったら応援クリック“ポチッ”とヨロシク!

メタボじゃない?

2007-06-30 12:13:50 | エピソード
今日もブレブレ写真ですが…

ここのところ ほんとに目覚めが良い茶太郎さん

体調がとっても良いもんか?

快便…そして快便…え~んど快便…(;^_^A

さらに 食えるもんなら 何でも喰うの‘大爆食!’

試しに 嫌がっていた試供品のドッグフードをあげてみたら…

ペロッといっちゃったね…30秒で(^o^;

健康ならば それで良いんだけど …

茶太郎さん やっぱ最近 少し丸くて重くなったみたいダナ?

ちょうど おとーちゃんも会社の健康診断で同じこと書かれたから

近々 二人で“ビリーズ・ブートキャンプ”に入隊だな( ̄^ ̄)

(茶)…ほんとかよ(◎-◎;)

あっ、そうそう それから食いっ足んなくて
‘ひづめローストバージョン’で ごまかそうとしているの

見逃してないからねぇ!左側の“黒い それッ?”そーだよねぇ…(^.^)


にほんブログ村 犬ブログへ人気ランキング参加中だいッ!
よかったら応援クリック“ポチッ”とヨロシク!

反抗期…?

2007-06-07 16:13:19 | エピソード
ゆーこと きかねぇんだ コイツがっ(;^_^A

この間 一歳の誕生日を迎えてから…

どーしたもんか?あんまり言う事聞かなくなってしまった茶太郎さん。

ワンコにしてみれば ちょうど少年期から青年期への変わり目なのか?

人間で言う微妙な時期って感じぃ…?

呼んでも知らんプリッ( -_-)

お散歩行けば 進みやしない フン張り放題(>_<)

イタズラも “ヤメロ”って言っても聞きもせんッ(@_@;)

あぁぁ~ なんでこんなんなっちまったんでひょ(;-_-+

そんなふうに育てたつもりは 
ないんですけどぉ~。

以前より“我が道をゆく”的な性格の

ヤツだとは思っていたけど…

やっぱり“反抗期”なんでしょうかぁ(?_?)

こ憎たらしいと思う反面…
やっぱりカワイイもんなんですねぇ(^-^)

早く いつもの茶太郎に戻っておくれぇ~( ̄□ ̄;)!!

…っと言いながら

今日は報復措置として

“地獄の くすぐり大作戦!”バージョンⅡを…

おみまいしようと思いまふぅ( ̄^ ̄)

カジ・カジ!

2007-05-24 12:28:57 | エピソード
カジカジ命の茶太郎さんです(^.^)

なにをカジカジしてるか?ってぇと…

よ~く見てもらうと わかると思います。
白くて長っぽそい物体が…

ラム・ボーンの本物です。
眠くてグズっている時や、ひとり遊びには 欠かせないアイテムです。

ラム・ボーンにたどり着くまで いくつの物が通り過ぎていったか…?

ブタ皮ボーンに至っては、関節部分を ほどくのが大得意になってしまって
もたない もたない…(・・;)

その他 ネリモノ系ボーンタイプの物は ほぼ一日一本、
ミルキーボーンってやつは20分で一本

すばらしい勢いで ご完食いただきます(;^_^A

そんなわけで、保ちの良いものは…?と捜した結果

ラム・ボーン(本物)を発見したのですぅ(^-^)

さらに、お口直しに“ヒズメ・ローストバージョンをご利用されている
茶太郎さんですが…

なにより一番大好物なのは……

おとーちゃん用座布団の角ッこ なのです(@_@;)

あさ風呂の後は・・・

2007-05-01 02:00:06 | エピソード



今朝も お天気がよかったので、おとーちゃんにお風呂入れてもらったのです。

朝風呂ですよぉ、朝風呂ぉ! これって贅沢なんだってぇ?

だけどちょっと苦手なのです お風呂って・・・

いいにほいだなぁ~  いいにほいだよぉ~

しゃんぷーのにほいは いいにほいだねぇ~

そして日向ぼっこで かわかすのです・・・

ぽっかぽかで気持ちいいぃ~

日向ぼっこは気持ちいいぃ~

だんだん だんだん 眠くなるぅ~

オイラは だんだん眠くなるぅ~


今度は朝寝でうれしいなぁ~


そんな“茶太郎のひとり言”が聞こえた気がした おとーちゃんなのでした・・・