goo blog サービス終了のお知らせ 

charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

ドイツ 鉄道で巡るクリスマスマーケットの旅 ハンブルグ編 市街地散策

2010-02-27 | ドイツ クリスマスマーケット
早朝なのでホテルの部屋には入る事はまだ出来なかったのですが、先にチェックインだけ済ませ荷物を預かってもらいハンブルグの街中を散策しました。

ハンブルグと言う都市は中世より貿易で栄えて来た港湾都市であり、ハンザ同盟の中心的な役割も果たして来ました。

景観も今までのドイツの街なみとは一転して異なり、港町の風情が漂っています。






街の中には運河が通ってます。






運河沿いに建ち並んだ赤煉瓦の建物。




同じドイツでも北と南ではこんなに違うんですね~







Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ 鉄道で巡るクリスマ... | TOP | ドイツ 鉄道で巡るクリスマ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとだ (なす)
2010-03-02 10:10:08
レンガ色の建物で今度は重い感じの町並みですね。
そして別の写真では近代の景観にさりげなく中世の時計塔がはえて
やっぱりヨーロッパってすごいところだなあって
思います。
 
返信する
茄子姫殿 (charomo )
2010-03-02 22:02:53
そうそう雰囲気ががらっと変わりました。
ここも同じドイツなんですよ^^
山に海に城壁の街に本当にドイツは色々な顔が有ります。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ドイツ クリスマスマーケット