今回は行き当たりばったりの旅ではなく、珍しく念入りに細かくスケジュールをたてて行くことに。
自作のスケジュール表。時間まで書いている。
こういうのって作ってるだけで行った気分になるもんなんです。
am7:30 三鷹駅をレンタカーにて出発。
中央自動車道調布ICから河口湖方面へ。
中央自動車道と言えばユーミンの中央フリーウェイ。
中央フリーウェイ
調布基地を追い越し 山に向かって行けば
黄昏(タソガレ)が フロントグラスを染めて広がる
中央フリーウェイ
片手で持つハンドル 片手で肩を抱いて
「愛してる」って言っても 聞こえない
風が強くて
町の灯が やがてまたたき出す
二人して流星になったみたい
中央フリーウェイ
右に見える競馬場 左はビール工場
この道はまるで滑走路 夜空に続く
うーんついつい歌を口ずさんでしまう
でも歌詞の通り右手に府中競馬場が見えてきたと思うと左手にモルツのビール工場が
合ってる合ってる
1つ違うのは黄昏時じゃ無い事
残念
そもそも中央フリーウェイって有料道路なのにどうしてフリーウェイって言うの?て疑問に思うところですが、フリーって無料の事じゃなくって信号機が無い自由な道ってことらしいのです。
30分程走ると目の前に富士山が…
やっぱりでか~い!!
大月JCTから河口湖線に入り河口湖インターで降りました。
目の前に広がる風景はやはり富士山
こんなに富士山を見るとなんだか贅沢な気分になってしまいます。
富士山の裾には奇妙な雲が…
なんだか雲が押し寄せて来るみたいな風景です。
この雲を追いかける様に富士山の雪解け水が湧いている忍野八海へ向いました。
自作のスケジュール表。時間まで書いている。

こういうのって作ってるだけで行った気分になるもんなんです。

am7:30 三鷹駅をレンタカーにて出発。
中央自動車道調布ICから河口湖方面へ。
中央自動車道と言えばユーミンの中央フリーウェイ。

調布基地を追い越し 山に向かって行けば
黄昏(タソガレ)が フロントグラスを染めて広がる
中央フリーウェイ
片手で持つハンドル 片手で肩を抱いて
「愛してる」って言っても 聞こえない
風が強くて
町の灯が やがてまたたき出す
二人して流星になったみたい
中央フリーウェイ
右に見える競馬場 左はビール工場
この道はまるで滑走路 夜空に続く

うーんついつい歌を口ずさんでしまう

でも歌詞の通り右手に府中競馬場が見えてきたと思うと左手にモルツのビール工場が

合ってる合ってる

1つ違うのは黄昏時じゃ無い事


そもそも中央フリーウェイって有料道路なのにどうしてフリーウェイって言うの?て疑問に思うところですが、フリーって無料の事じゃなくって信号機が無い自由な道ってことらしいのです。

30分程走ると目の前に富士山が…

やっぱりでか~い!!
大月JCTから河口湖線に入り河口湖インターで降りました。
目の前に広がる風景はやはり富士山
こんなに富士山を見るとなんだか贅沢な気分になってしまいます。
富士山の裾には奇妙な雲が…
なんだか雲が押し寄せて来るみたいな風景です。
この雲を追いかける様に富士山の雪解け水が湧いている忍野八海へ向いました。
でも歌の通りではないでござーる。
歌の通りの旅行なの??
ん~~んラブリ♡
私も旅行に行きたくなったよぉ
続きを楽しみにしているでござーる