
千里浜なぎさドライブウェイから下道を走りました。
目的はやはり温泉。この北陸自動車道沿いにはたくさんの温泉街があるのです。

途中見かけたかわいい工事現場の柵。
結局、かなり走ったところで粟津温泉の公衆浴場『総湯』と言うところに行きました。

かなりノスタルジックな造りで、今は見かけない番台がありました。
もちろん番台の向こうは男風呂でカーテンで仕切ってあります。
お湯は熱め。入っている人の殆どが地元の方で会話を聞いていると楽しいです。
もちろんお風呂から上がった後は、腰に手をあてグビッと牛乳いやいや紙パックのジュースを飲みました。
決してクーラーがガンガンに冷えている訳でもないのに、湯上がりはさっぱりしていて汗も引きました。
さすが温泉!!ブラボー!!

その後はと言うとこれがまたいつものパターンで食事を済ませた後、高速のパーキングで一眠り。
起きた時には外が明るい!!

太陽の光が雲間から差し込んでいました。
まるで天使が舞い降りてきそうです。


すっかり明るくなった高速道路。
前の車が太陽に反射して眩しい~。
家につくなり道の駅のスタンプノートでもらった特産品を並べました。



これは買いました。
『いしり』がとても美味しかったので。
でもこれには『いしる」とかいてあります。
どっちが正しいのかな?
また旅行に行きたいです。
次はどこに行こうかな…
目的はやはり温泉。この北陸自動車道沿いにはたくさんの温泉街があるのです。

途中見かけたかわいい工事現場の柵。
結局、かなり走ったところで粟津温泉の公衆浴場『総湯』と言うところに行きました。

かなりノスタルジックな造りで、今は見かけない番台がありました。
もちろん番台の向こうは男風呂でカーテンで仕切ってあります。
お湯は熱め。入っている人の殆どが地元の方で会話を聞いていると楽しいです。
もちろんお風呂から上がった後は、腰に手をあてグビッと牛乳いやいや紙パックのジュースを飲みました。
決してクーラーがガンガンに冷えている訳でもないのに、湯上がりはさっぱりしていて汗も引きました。
さすが温泉!!ブラボー!!

その後はと言うとこれがまたいつものパターンで食事を済ませた後、高速のパーキングで一眠り。
起きた時には外が明るい!!

太陽の光が雲間から差し込んでいました。
まるで天使が舞い降りてきそうです。


すっかり明るくなった高速道路。
前の車が太陽に反射して眩しい~。
家につくなり道の駅のスタンプノートでもらった特産品を並べました。



これは買いました。
『いしり』がとても美味しかったので。
でもこれには『いしる」とかいてあります。
どっちが正しいのかな?
また旅行に行きたいです。

次はどこに行こうかな…
道の駅、ブラボーですね♪
次の旅行記も楽しみでござーる!!!!
自分もMyCarを購入し、
おもむろにフラット旅行に行き、
ステキなカメラでバシバシ写真を撮り
ブログにUPしたいなぁ~とつくづく思います。
車は・・いつか欲しいけど、きっとまだ先。
それより何より、チャロモさんのような
好奇心旺盛の心が必要ですな
ただだからと言う訳ではなく『ゲットしたぜ!』っていう感覚が好きなのです。
胃バ丼、今の私は好奇心のかたまりです。
どんなへんぴなところでも大丈夫。
どちらかと言うとあまり有名じゃないような所の写真を撮ったりするのが好きです。
有名だとみんな撮ってるから同じ景色の写真になるのであまり面白いと感じません。
と言うより比べられると遥かに自分の写真が劣って見えるので、誰も撮らないような知らない場所で撮る方がいいのです。ごまかせるから…
ランプの宿はいつか絶対行ってやる!。
しかし長かった…
でもサムイ島はもっと長くなるかも…