
ホテルの朝ご飯~

フィンランドの最終日は、ユネスコの世界遺産に登録されているスオメンリンナ島に出かけました。
スオメンリンナ島までは、ホテルの前のマーケット広場から出ているフェリーを使います。
このフェリー、トラムで使っているカードで乗船する事ができるんですよ。
さっそく乗り込む事に~

とっても寒かったけど、眺めのいいデッキに座りました。
周りを見渡すと大型の客船がたくさ~ん

この船たちは、エストニアのタリンやスウェーデンのストックホルムに就航するらしいのです。

こちらのVIKING LINE、空の青さとのトリコロールカラーが海に鮮やかに映えてました。

港を出るにしたがって、海の上の氷もしだいに増えてきました。

船は氷の上をバリバリと音を立てて進んでいきます。

見渡す限り氷だらけ~

ここまでくると、陸と海の境目がわかりません。
う~ん、 氷の海の上を歩いてみたいなあ~ なんて思ったりして
でも、私の体重だとパキッパキッなあんて氷が割れて海の底に沈んでしまいそう/face_acha/}

これ、なんだかわかります?
ブイですよ。 そうそう海の中に浮かんでいるブイなのです。
ブイも氷の海の中だとちょっとしたオブジェ
氷の海に冷やされている大きなシャンパンに見えたりなんかして(笑)

そうこうしているうちに、島が目の前に迫ってきました。
それにしても、本当にここは海?って感じ…

そして船は、海の氷の中、無事何事も無く到着しました~

フィンランドの最終日は、ユネスコの世界遺産に登録されているスオメンリンナ島に出かけました。
スオメンリンナ島までは、ホテルの前のマーケット広場から出ているフェリーを使います。
このフェリー、トラムで使っているカードで乗船する事ができるんですよ。
さっそく乗り込む事に~

とっても寒かったけど、眺めのいいデッキに座りました。
周りを見渡すと大型の客船がたくさ~ん

この船たちは、エストニアのタリンやスウェーデンのストックホルムに就航するらしいのです。

こちらのVIKING LINE、空の青さとのトリコロールカラーが海に鮮やかに映えてました。

港を出るにしたがって、海の上の氷もしだいに増えてきました。

船は氷の上をバリバリと音を立てて進んでいきます。

見渡す限り氷だらけ~

ここまでくると、陸と海の境目がわかりません。
う~ん、 氷の海の上を歩いてみたいなあ~ なんて思ったりして

でも、私の体重だとパキッパキッなあんて氷が割れて海の底に沈んでしまいそう/face_acha/}

これ、なんだかわかります?
ブイですよ。 そうそう海の中に浮かんでいるブイなのです。
ブイも氷の海の中だとちょっとしたオブジェ

氷の海に冷やされている大きなシャンパンに見えたりなんかして(笑)

そうこうしているうちに、島が目の前に迫ってきました。
それにしても、本当にここは海?って感じ…

そして船は、海の氷の中、無事何事も無く到着しました~

何度みても素晴しいっすね
フィンランドo(*^▽^*)o
明日から北海道行って来ます♪
CHAROMOさんは最近ブログ拝見するようになった
んですけど
当ブログでは北海道編 恒例企画なんです
・・・残念ながら写真のデキではなくネタとしてなんですけど(笑)
アップご期待ください☆
明日から北海道なんてうらやましい~ 夏休みですか?
いいですよね。この時期… ムシムシから脱出!
連れてってほしいな~ な~んて夏休み終わって社会復帰したとこなのにね(笑)
ブログ見ましたけど、写真のデキ全然いいじゃないですか~
ブログのアップが楽しみです^^
気を付けて行って来てくださいね^^/
交通機関ですね。
実際の空気の冷たさとか 氷の割れる音とか
現場感を味わいたいです。
二枚目のホテルの雰囲気 ほんとに好きです^^
実際に氷の割れる音聞かせてあげたいです。
バキバキとすごいから。
よく船が壊れないなって思ってました。