プーcharo step by step

きろくときおく

青のシンフォニーで吉野山へ

2023年12月19日 | 写真

2023年12月17日(日曜日)

近鉄特急 青のシンフォニーに乗る!を 今年初めに手帳に書いたのに
気づけば12月も半ばで~まだ実行できてなかった
 あわてて予約して吉野へ行ってきました

 


  大阪阿部野橋駅 10:10 am 発

ホームにシンフォニーがながれ テンションあがります(^^♪
classical  !

 

 

ライブラリー


ラウンジ

 
クラフトビールとモッツレラチーズと苺のジェラート

ラウンジが 出発してすぐに列ができ30分後くらいにやっとgetできたので
あっという間に到着でした

 


    吉野駅 到着 11:28am

 


ケーブルカーには乗らないで歩きました

 


  近道

 


   黒門 11:50 am

前回も歩いたけれど 思ったより近かったです

 

 

 
   上からのぞいたら 柿がXmasツリーみたいでした

 

 
   金峯山寺

 

 

 

 

 

 

 
  12:30 お昼はお蕎麦 ”矢的庵” で

 
  かけそばと天ぷら

 

 モデルコースを見て 櫻本坊へ

 

 

 
  前にも訪れたけれど 中には入ってなかったので 今回は中に
  拝観料500円

 

 
  来年の干支  龍

 

 
  大講堂  

  

 

 

 
   天井に 龍の絵

 

 
  窓からの眺め  絵画のようでした 
  桜の季節は圧巻だろうな

 

 

 

 

 

 

 

 
   温泉に入って  帰りました

 

 

 

 前の日より10℃下がるとの天気予報でしたが 空気はつめたいけれど
 風なく陽があたって 心地よい日でした


 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐川美術館 ガウディとサグ... | トップ | 大阪市役所周辺のイルミネー... »
最新の画像もっと見る

写真」カテゴリの最新記事