それにしても ...... 暑いッス

管さんのせいでも 遼くんのせいでも 誰のせいでもないんだけど
脱力感 っちゅうか 無気力 っちゅうか ダレダレ~って感じです
そーかと思えば 短気になって すぐ腹を立てたり怒ったり イライラカリカリ
怒りっぽいのはいつものこと? … じゃ 暑さのせいじゃないんだぁ
夏は 毎日のようにお茶を沸かします
ゴクゴク~と飲む水が美味しいので 一度 沸騰させたのを冷やしてます
リビングとキッチンが繋がってるので ちょっと水を沸かすだけでも
部屋中、いえ、家中が暑くて 蒸し状態になっちゃいます
リフォームの時に IHかガスか迷いました
でも 「 中華鍋が振りたい
」 … それだけの理由で ガスにしたけど
夏がく~れば 思い出す~
毎年この時期に後悔して 「 来年は絶対IHにしよう
」 と過ごしてきました
でも 震災時・ 震災後 電気が使えないのを見て ちょっと心配になった
今のご時世 電気に頼りっぱなしだもん
「 阪神大震災の時 ライフライン1番に使えたのは電気やで
」 と
ダンナさまがいつも言ってたので それもそーやなぁと思ってたけど
取りあえず 今年の夏は IHはちょっと置いといて ガスで頑張ってみよう
節電にご協力ください って関電さんも言うてはるし…
でもガス使うと 部屋中暑くなるのよねぇ
台所で熱中症で倒れてても 誰にも気づかれないし
エアコン使いたいけど 家で一人で使うのも気が引ける
と思ってたら いいモノありましたゎ
ひんやりタオル
ゴルフの時に、と買ったんですけど かなりの 優れもの です
肩にかけると 首~肩がス~ッ
として気持ちいいのはモチロン
頭からかけておくと 頭~顔~首のあたりの空気が ヒヤ~
としてますのよ
今年の夏は これで節電に 協力させていただきま~す
ってことで 郵便屋さん 宅急便さん 驚かないでね


管さんのせいでも 遼くんのせいでも 誰のせいでもないんだけど

脱力感 っちゅうか 無気力 っちゅうか ダレダレ~って感じです

そーかと思えば 短気になって すぐ腹を立てたり怒ったり イライラカリカリ

怒りっぽいのはいつものこと? … じゃ 暑さのせいじゃないんだぁ

夏は 毎日のようにお茶を沸かします

ゴクゴク~と飲む水が美味しいので 一度 沸騰させたのを冷やしてます

リビングとキッチンが繋がってるので ちょっと水を沸かすだけでも
部屋中、いえ、家中が暑くて 蒸し状態になっちゃいます

リフォームの時に IHかガスか迷いました

でも 「 中華鍋が振りたい



毎年この時期に後悔して 「 来年は絶対IHにしよう


でも 震災時・ 震災後 電気が使えないのを見て ちょっと心配になった

今のご時世 電気に頼りっぱなしだもん

「 阪神大震災の時 ライフライン1番に使えたのは電気やで

ダンナさまがいつも言ってたので それもそーやなぁと思ってたけど
取りあえず 今年の夏は IHはちょっと置いといて ガスで頑張ってみよう

節電にご協力ください って関電さんも言うてはるし…
でもガス使うと 部屋中暑くなるのよねぇ

台所で熱中症で倒れてても 誰にも気づかれないし

エアコン使いたいけど 家で一人で使うのも気が引ける

と思ってたら いいモノありましたゎ

ひんやりタオル

ゴルフの時に、と買ったんですけど かなりの 優れもの です

肩にかけると 首~肩がス~ッ

頭からかけておくと 頭~顔~首のあたりの空気が ヒヤ~


今年の夏は これで節電に 協力させていただきま~す

ってことで 郵便屋さん 宅急便さん 驚かないでね

ほんと 暑かったです。
国道沿いに37℃と出てました・・・暑いはずです。
我が家もガスです。
ガスを使うとLDK一帯が蒸し風呂状態です。
相方が帰る前にエアコンを入れるのですが
夕食の準備の後はなかなか冷えなくて・・・
リフォームしたくても先立つものがないし 当分はお預けですよ。
ひんやりタオル 考えましたね。
そういえば今 スカーフとかも出てますよね。
私も買ってみます。
・・・でも暑いですけどネ
nanacoさんところも LDKが蒸しますか~
換気扇回してもなかなか熱は外へは出ません
首に巻くタイプや マフラーみたいに細長いのも買いました
タオルは大きめなので 背中でヒンヤリできますよ