今はあちらの世界にいるはずのMyマミー
彼女がこの世に産み落とした生命体・・・数個
第1号に任命されたのがこの私
さすがに初期の作品だけに不備ばかり
仕方ないゎ 最初は何でもそんなもんよ
改良に改良が施され 4年の歳月を経て放出されたのが 第2号

今では すっかり・しっかり・どっぷり オバサンの1号と2号
さすがに改良されただけあって1号より随分と性能のよい2号
勉強もそれなりにでき 運動神経もたいへんよい
スタイル・美貌は まあ生活に支障ない程度
料理・お菓子作りも好き 家事全般を難なくこなす
地元の近所・学校などの活動にも協力的
趣味・友達も多く 自分の時間を有意義に過ごす
すばらしい・・・ほぼ満点だ
・・・じゃない方が1号
←この人を語るのに5文字でOK
まさに「じゃない方芸人」のような状態 …私
エライこっちゃなことがおきた
ブログをやってる という話から twitterの話になり
「それってどういうもの?」と聞くので パソコンで見せて説明をした
「ふ~ん」と言った後「面白いんかなぁ」と冷めた口調で一言…
でも
何かヤバいぞ
頭の隅を不安がよぎった
どこからか マミーの怒鳴り声が聞こえた
「2号に要らんこと教えんといて
せっかく改良したのに…」
≪ 予感的中 ≫
しっかりマスターして ちゃっかり楽しんでる2号
すっかりお気に入りの様子
「ごめんね、マミー
遅かったゎ
」
「でも2号なら 私のように深みにハマったりしないハズ
」
大丈夫だとは思うけど
頼んだよ2号
でも何でもかんでも私のせいにしないでね、マミー
欠陥品1号も完成品2号も
どっちもアンタの産物よ
リコール
って…今ごろ?
どこかの会社より遅いね
ここまできたし 今世はこれで行っとくわ・・・あと半世紀ほどネ
私があちらの世界に行ったら 絶対バージョンアップしてね
最後まで読んでくださった奇特な貴方・貴女
気の長~いヒマ~な 珍しモン好きのアナタ
受け入れ準備ができた方は… これからもよろしく
ペコリ

彼女がこの世に産み落とした生命体・・・数個
第1号に任命されたのがこの私

さすがに初期の作品だけに不備ばかり

仕方ないゎ 最初は何でもそんなもんよ

改良に改良が施され 4年の歳月を経て放出されたのが 第2号



今では すっかり・しっかり・どっぷり オバサンの1号と2号
さすがに改良されただけあって1号より随分と性能のよい2号








・・・じゃない方が1号


まさに「じゃない方芸人」のような状態 …私

エライこっちゃなことがおきた

ブログをやってる という話から twitterの話になり
「それってどういうもの?」と聞くので パソコンで見せて説明をした
「ふ~ん」と言った後「面白いんかなぁ」と冷めた口調で一言…

でも



どこからか マミーの怒鳴り声が聞こえた

「2号に要らんこと教えんといて

≪ 予感的中 ≫
しっかりマスターして ちゃっかり楽しんでる2号

すっかりお気に入りの様子

「ごめんね、マミー


「でも2号なら 私のように深みにハマったりしないハズ

大丈夫だとは思うけど


でも何でもかんでも私のせいにしないでね、マミー

欠陥品1号も完成品2号も
どっちもアンタの産物よ

リコール



ここまできたし 今世はこれで行っとくわ・・・あと半世紀ほどネ

私があちらの世界に行ったら 絶対バージョンアップしてね



気の長~いヒマ~な 珍しモン好きのアナタ

受け入れ準備ができた方は… これからもよろしく

気の長~いヒマ~な珍しモン好きの僕
受け入れ準備ができた僕の方こそこれからも
よろしくお願いします
次も楽しみにしています。
でも…ハードル上がったような
恰好のヒマつぶしになれば嬉しいです
変な人仲間に認定します
KEIの独断で
「変な人仲間」の認定…あざ~っス
気付かないフリしてたんですが…公認になりましたか
一応…喜んでいいんですよね