年末に作った 寄せ鉢 “ 松 竹 梅 ” 結構、お気に入り

カワイイんです、コケが …


年末には こんなだったのが…


あっという間に満開になったョ


でも 咲き終わると 花も枯れ落ち、寂しい状態に …

竹も笹に青さがなくなり 松も特に変化はなく コケは相変わらずですケド

こんな状態で、ずっと玄関に置いとく?… と考えながら お世話してたら
葉がいっぱい出てきてる


どんどん伸びて行くのかな?


何でも枯らしちゃう、私の下手なお世話でも成長したョ


… で、ここからが問題

この先、どーしたらいいの?

咲き終わった花は 取ったほうがいいの?

葉は放っておいていいの? … 間引きも不要?

鉢から植え替えしたほうがいいの? … いつ?

お願いっ



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます