自民党の総裁選挙が行われます
派閥の影響で菅さんの一人勝ちになりそうです
日本国の首長は、政権与党の党首が務める・・・なんて法律があるはずなので
ルール通りに決められますが、国民不在の総理選挙って民主主義らしくない?
両議院共に自民党が圧勝した選挙を経てるので、一応民主主義なんだろう
しかし、日本国のリーダーを選ぶのに国民不在は底辺からの民主主義ではない?
提案、内閣総理大臣は25歳以上の国民で、100万円を払えばだれでも立候補でき、
国民投票によって選ばれる
内閣は、総理大臣の指名により組閣される
ってのはいかが?
そんな事より、北海道は暑い

派閥の影響で菅さんの一人勝ちになりそうです
日本国の首長は、政権与党の党首が務める・・・なんて法律があるはずなので
ルール通りに決められますが、国民不在の総理選挙って民主主義らしくない?
両議院共に自民党が圧勝した選挙を経てるので、一応民主主義なんだろう
しかし、日本国のリーダーを選ぶのに国民不在は底辺からの民主主義ではない?
提案、内閣総理大臣は25歳以上の国民で、100万円を払えばだれでも立候補でき、
国民投票によって選ばれる
内閣は、総理大臣の指名により組閣される
ってのはいかが?
そんな事より、北海道は暑い

