goo blog サービス終了のお知らせ 

バニラの美学

色々あってやっと住居が決まりました。趣味のフラワーアレンジ、日常の節約やらインテリアなどのせてます。

去年の今頃は

2012-11-09 | 茶道

今年は先生の都合で、半年以上お休みしています

今頃は、茶器に蔦紋様の雪吹を使っていたんですね

字は間違っていないんですよ
ふぶきは何故か(?_?)逆なの


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
blogram投票ボタン
ポチっとしてくれるとありがたいです('-^*)/

献茶

2011-06-25 | 茶道

表千家の献茶。
始めて行って来ました。

皆さん素敵なお召し物で目の保養になり勉強になりましたよ。

 

それに生の家元にも会えて超感激\(◎o◎)/!

立てる姿も流れるように点てられ私と全然違います。

 

しかし着物っていいものですよね。

神社と合う事!

 

皆さんおぐしやら、襟やら帯を常に気にされ、

その触る仕草が色っぽい(#^.^#)

動作も大きく出来ない分控えめで綺麗だったナー皆さん。

 

 


着物の似合う素敵な女性になりなりたいとつくづく思いましたね。

頑張ろう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ


運び点前

2011-06-11 | 茶道




昨日は茶道の稽古日。

大板の薄茶点前を習いました。
これで二回目かしら今年に入って。

運び点前は水指しを持ち運びします。ので重いんだ(-_-)

菓子は八つ橋^ロ^;
黒糖味をお店の方に薦められて、先生が買って来てくださったの。
美味しく頂きましたよ。

茶器にはとくさの蒔絵が施され
茶杓には花の香りと素敵な名の茶杓をしよう。

素敵な時間でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ


茶道、筒茶碗でお薄

2011-03-05 | 茶道

 この立ち鶴茶碗、今日で終わり

次回からは違う棚で壷に入ります

 

 この筒茶碗には泣かされました・・・

扱いが私には大変だった

 

今度はこの壷。壷の扱いです(#^.^#)

又1歩前に進みます(#^.^#)

どんなことするんだろう。

一寸不安。

 

 

道路も舗装が見えてきて春の兆しです

こんなことでも嬉しい春が待ち遠しいナ

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ blogramÅêɼܥ¿ó¿͵¤֥���é󥭥󥰤Ø


表千家。筒茶碗

2011-02-27 | 茶道

筒茶碗の扱いは普段の茶碗と違い持ち方が違ってきます。

 

 この茶碗大きいんです・・・

 

なもんだから私が中々上手く扱えないの(^_^;)

 

この口を斜めに上から持つの。

横を持つときは右手だ完全に持ちます。でも大きいから私掴めないんです・・・

 

男の人なら楽に扱えるんでしょうがねー(^_^;)

 

私、そんなに大きい手じゃないし、無理。先生も見かねて一回り小さい茶碗を買ったからって・・・すみません

って感じですね(~_~;)

 

 

 

この兎は、初釜で先生が抽選であったったおめでたい茶碗です。

兎が飛んでる(#^.^#)

 

 

今日はシャトレーゼのケーキを先生が用意してくださり、これがお干菓子代わりの菓子です。

 

国産バターを使用した風味豊かなクレープ皮とバニラスポンジの間に、

カスタード生クリームと生クリームの2種類のクリームをはさみ、その間にフルーツを彩りよくサンドし、

マンゴー・苺・チョコレートで飾った口溶けの良いクレープケーキです。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ blogramÅêɼܥ¿ó¿͵¤֥���é󥭥󥰤Ø

 

 


筒茶碗でお稽古

2011-02-22 | 茶道

今日のお稽古は冬限定の筒茶碗。

 

 

 

 

筒茶碗とは深めの茶碗になります。

温かい抹茶が何時までももつようにと言う計らいです。

 

夏は反対に浅めの平茶碗と言うのがあるんですよ(#^.^#) 面白いね(●^o^●)

 

この筒茶碗、口が広めで指の短い私には扱いが大変です(^_^;)

 

 

 

 

今日のお稽古は、夕方に成ったんです。先生の都合で。

平日ということで私は仕事帰り。先生、おにぎりを作ってくれ私をお迎えしてくれました(^◇^)

 

超幸せヽ(^。^)ノ

 

御昼、満足に摂れなかったからお腹すいてたんだ(^_-)-☆

 

デザートにはモロゾフのプリン。

美味しかった。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ blogramÅêɼܥ¿ó¿͵¤֥���é󥭥󥰤Ø