goo blog サービス終了のお知らせ 

Tanuki'D & Tanuki'D Jr. は、夜語る...。

~何の夢を見とんの!?~
Tanuki'DとそのJr.が発する
謎の寝言録!!

今宵もまた...

摩訶不思議な、Tanuki'Dの寝言Worldへと引き込まれる...。

鼻の手術のおかげか、この世のものとは思えない程のイビキ&睡眠時の無呼吸は、
なんとかかんとか改善されたものの、寝言と寝相だけはどうにもならない。

Jr.も、Tanuki'Dに負けじと夜な夜な暴れてはしゃべる!
さすがは親子!と毎晩感心するばかり(笑)

はてさて、一体、どんな夢を見ているのやら…。

2019年10月寝言

2019年12月16日 | 寝言日記
ちょっと寝言が減ってきたような…。
相変わらず寝るのは遅いし、これも特性だと諦めるしかないのかな…。
※○○は自分の名前を言っています。


■3日

突然起き上がり、パチパチ拍手しながら『わー!やったー!』

 ――わー!よくわからないけどよかったねー!


■4日

『2位だったよ!マリオカート2位だったよ!』

 ――よかったねー!ずっとマリオカートやってるもんね!


突然起き上がり『はいっ!行きたいところ!』

 ――はい!どこですか?


■19日

『見せて!見えない!』

 ――どうぞどうぞ、何かわからないけど好きなだけ見てください。


『ママ!これ飲む?限定の……』

 ――飲みたいけど…限定の何?


■27日

『ママーママー!○○さ、スーパーマリオメーカー2で、テレサとかのスキンが欲しい…』

 ――んー、それは私に言われてもわかりませんね。




睡眠ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。

2019年9月寝言

2019年10月10日 | 寝言日記
けっこうしゃべっていたような気がするけれどあまり記録できておらず…。
まだまだ泣いて起きることが夜中によくあるけれど、年齢的にどんなもんなんだろう?
※○○は自分の名前を言っています。


■2日

『これ何?これ見て!これ誰?』

 ――わからない、見えない、知らない!


『中に入ってる人は?』

 ――本物だよ!キャラクタショーを見に行く度に「あれ人が入ってるんだよ」と大きな声で教えてくれるのやめて…(;_;)


■3日

手を上げて『これ…ママ!』

 ――はい、ママですよ!


■9日

『違~う!だからさぁ…』

 ――何かもめてるのかな。


『ねぇ、ちょっとぉ…嫌なんだけど』

 ――すみません…何もしていませんが…。


むっくり起き上がって先を指差し、『ママ…オモチャ片付けないと』

 ――ちゃんと片付いてますよ。というか、遊んだ人が片付けないとね。


『すぐおいしい…』

 ――すごくおいしい!チキンラーメンかっ!


『○○、氷がないと眠れないの』

 ――ちゃんと氷枕してますよ。


『ちょっとずつ寝る』

 ――どうぞ、どうぞ。だけどもう夜明けです。


■10日

『たぶんこれは、寝転っがる…』

 ――寝転がってるよ。


『これ後ろさぁ、回転するようになってるよ、ホラ!』

 ――おー!ホントだ!回る回る!(←棒読み)


■30日

『やめ、やめ、やめてー』と急に起き上がる。

 ――何もやってないよ!




睡眠ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。
 

2019年8月寝言

2019年09月21日 | 寝言日記
8月は風邪を引いたり熱を出したりと、体調がいまいちだった。
夜中に吐くことも度々で寝言どころではない!


■19日

『やば!』

 ――ホントあなたの寝言ヤバっ!

起き上がり私に向かって『○○先生、今日一緒に遊ぼ!』

 ――えっ?私先生じゃないですけど。

『遊ぼ、ねっ!』

  ――あ~はいはい!


■20日

『ヤバイよ、2人いる!』

 ――ヤバイよ!しゃべってる!




睡眠ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。
 

2019年7月寝言

2019年09月21日 | 寝言日記
なんとか頑張って通園してくれました!
大雨の影響で道路が冠水したり小学校の見学が延期になったりと大変なこともありましたが…(^^;)


■4日

『し、うれ…し、うれ…』

 ――嬉しいと言いたいのだろうか?


『人はみな土から生まれ土にかえる~神に与えられし…♪』

 ――セイキンヒカキンの『今』、寝言で歌うほど気に入っているのね。


『青逃、青逃…』

  ――青鬼オンライン、なかなか青逃できなくてキーってなってるもんね…。


■7日

『あー、もうイヤだ!』

 ――イヤならちょっと休憩!


■20日

突然布団の端を抱えて立ち上がり
『これここに、これここに、これここに、』と布団を頭側のベッドの柱に被せようとする。

 ――大丈夫ですか~!


『なんで?なんでやろ?』

 ――知らんがな!


■25日

『今からカバン持って…パパどこですか?』

 ――あなたはどこに行くの? パパはお仕事です。


■26日

横になったまま目を開けて、
『あのね、濃い色がいい。バッグ、濃い色が欲しいんだよね。濃い色!』

 ――「へぇ、濃い色がいいんだ!」

『そう、濃い色がいいの!』

 ――「バッグが欲しかったの?」

『うん、バッグ。濃い色のバッグ…』

 ――「どんなのがいいの?探しとくね」

『うん、バッグ…バッグ…濃いの……』

 ――えっ?やっぱり寝言なの?バッグってランドセルのことだろうか?


『うーん、違うんだよね…』

 ――さっきの話まだ続いてるの?


また目を開けて『YouTube見ていい?』

 ――・・・夜中だよ…。朝早く起きて見たら?って、寝言だよね!?


『見て、ここ痒いの。虫が止まってるよ』

 ――止まっていません。夢ですね。


■27日(お泊まり療育)
お泊まり療育でも寝言を行ってモゾモゾ動いていたようです。

『見えないものが見えたよ』

 ――見えないものって何?怖いんだけどっ!と、付き添いの先生の感想です(笑)


■28日

『もう嫌なんだけどぉ!』

 ――嫌なら一旦休憩!


『おから…』

 ――おから好きになったの?




睡眠ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。
 

2019年6月寝言

2019年07月25日 | 寝言日記
5月に引き続き6月もほぼお休み…(-_-;)
朝から大喧嘩したり、顔が引きつって笑顔が出なくなったり、
イライラが溜まってドッカーンしてしまうこともしばしばでした。
毎回反省です…(;_;)


■5日

突然泣いて起き上がり『これが取れない!取りたいのに取れない!』

 ――はいはい、取って差し上げますよ。

『そういうと思ったからハサミ持ってきた』

 ――ハサミで開けて取るものなの?


■13日

突然起き上がり『マジ!』

 ――へぇ!マジ!


『ママきて!』

 ――ここにいるよ!


『こっち…休んで…』

 ――休んでますよ。


■15日

突然起き上がり『だって、だって、だって…』

『行くから行くから行くから…』

手を伸ばしながら『行くよ!』と座ったまま前に進み、ベッドから落ちそうになる。

 ――置いてきぼりになる夢でも見ていたのだろうか…あっ、歯医者か…(笑)


■17日

『なんかさぁ、蹴ってもさぁ、なんかさぁ、あのぅ』

 ――蹴っても蹴ってもボールが転がらないとか?


■20日

『こっちきて、背中に…』

 ――何かついてる?


『あれ終わったら…あれ?夢か?』

 ――夢です。



睡眠ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。
 

2019年5月寝言

2019年07月25日 | 寝言日記
五月病か何なのか、不調ループに陥ってしまったようです。
気が進まなくて療育もお休みする日が多くなかなか難しい状況です。


■12日

『ふりかけ!』

 ――ふりかけですか?

『だから早くふりかけ用意してって!』

 ――今から食べるの?


■13日

『はぁ?は?行き止まりやん』

 ――行き止まりも何も寝ていますけど。


『は、はい、はい、はい!』

 ――夢の中でも叱られているのかな?




睡眠ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。
 

2019年4月寝言

2019年05月15日 | 寝言日記
子供は1度寝たら朝まで起きないなどと言われていますが、あれって本当なんでしょうかね?
しょっちゅう起きるし、いまだによく泣きます(;_;)
※○○は自分の名前を言っています。


■3日

『ちょっと待ってて!』

 ――待ってればいいの?


『ちょっと止まって、水の音聞こえるか?』

 ――聞こえなーい。


■7日

『パパにいっぱい、やぶけて・・・』

 ――パパの持ち物でも破いちゃったのだろうか?


『こゆが暑いー』

 ――こゆってどこ?


■12日

『恐竜のこれは作られてました!』
『恐竜のやつあったじゃん!あれは取って作れるんだよ』

 ――おやつに食べた発掘恐竜チョコのことかな?


■18日

突然起き上がり、ボイパを始める。
その後、手を叩きながら
『ジングルベール♪ジングルベール♪鈴がなるー♪目指せ!ヒカキンさん!』

 ――今春です。しかも、HIKAKIN目指していたんですね!


■22日

『○○先頭!だーめ、先行っちゃぁ!』

 ――いつもの玄関出てからのことですね。


■25日

突然起き上がり『サイ!サイ!あれっ?』

 ――動物園でサイでも見てた?


■26日

『パパー!パパー!パパ呼んでー!』

 ――うーん、今いびきかいて寝てるからね...…。


『△%&♯*♭◯%%@#&*☆■★※◆*▽~』

 ――宇宙と更新中か?


『それ痛いからぁ!やめてってばぁ!』

 ――何もしてませんよ。




睡眠ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。
 

2019年3月寝言

2019年04月15日 | 寝言日記
2月は全く記録できていませんでしたが、3月はけっこう記録できました!

実は...下旬にスマホ水没事故がありました(_ _;)

慌てて電源ボタン押して確認してしまうというおバカさ...(T△T;)
画面は表示されたけれど、電源OFFにしようとするもタッチ操作ができない!
強制終了のやり方もすっかり忘れていて、プチパニック!
どんどん画面がチラついてくると焦って何度も電源ボタンを押してしまうという悲劇!!!
...やっと電源OFFにでき、ジップロックに乾燥剤たくさん入れて2日放置。

画面は表示されるけれど、タッチ操作ができない状態。
有線マウスを繋いでみたところ、ポインタが現れたので喜んだ途端に画面真っ暗( ̄□ ̄;)
おいお~い(T□T;)

通知ランプがむなしく光り、通知音がむなしく響く...真っ暗で操作もできない私のスマホ...。
スマホ自体は故障サポートで交換してもらえるからいいけれど、アプリ内のデータ、
とくに、珍しくたくさん記録できた寝言がぁぁぁ!とおいおい泣きました。

その後、ネットで調べた所で、Bluetoothマウスをペアリングしてもらい(約8,000円)、
無事、HDMIケーブル+MHLアダプターでスマホ画面をテレビに映し、なんとかデータ救出成功!
はぁ...いろいろな意味で疲れました。

※○○は自分の名前を言っています。


■11日

『いたぁい!いたぁい!いたぁい~!』
『トマトにやってよ~!いたぁいからぁ!』
『トマトにやってよ~!トマトにやってよ~!トマトにやってよ~!』

 ――トマトと戦っているのだろうか(笑)


■12日

『手しびれた~』

 ――ほっぺの下に敷いて寝てたからね。


『こうやって~見つけた!ここまで行って~パパ~!』

 ――何か見つけたんだね。自分で行ってごらん!


■15日

『○○元気だよ!持ってる人いると思う』

 ――元気になる何かを持ってる?気になる!


■17日

『ママ!ママ!ママ!ママ!』

 ――ここにいますよ。


『ならない、ならない、ならないよー』

 ――何が?


『アメリカ人はね、ガムとかアメとかおっきいの食べるんだよ』

 ――へぇー、そうなんだ!


■18日

起き上がって手をウサギの耳のようにして
『ママ!○○パンあったらやりたい!ぴょんぴょん!』

 ――パンでうさぎぴょんぴょんって何だろう?

『ぴょんぴょん!』と正座したまま飛ぶしぐさ。

 ――うさぎの夢を見てるのかな?


■21日

『バイバイしたからぁ、もしもしするやつ、公衆電話!』

 ――今の時代、その若さで公衆電話知ってるんですか!


■23日

『天気悪いからじゃない?』

 ――うーん、きれいにお月様見えてるし、天気良さそうだけど。


『コーラだよ』

 ――コーラ飲めたっけ?


■24日

『ママぁ、朝だよ、起きて~!』

 ――いやいや、まだ真っ暗ですけど。




睡眠ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。


 

2019年1月の寝言

2019年02月21日 | 寝言日記
Tanuki'D Jr. をトントンしながら一緒に寝落ちすることも多く、
寝言を聞いても眠くてスマホを手に取る気にもなれないことが多い。
というわけで、寝言は聞いているけれど、記録が少ないです。


■12日

『とりにく…つけあげ…とりにく…つけあげ…』

 ――ん? つけあげ好きだったっけ? 唐揚げのことを言いたいのかな?



 
睡眠ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。
 

2018年12月の寝言

2018年12月31日 | 寝言日記
5歳になったTanuki'D Jr. 。
まだまだ、トントンギューなしでは寝られないようで、私の方が先に眠くなってしまいます。


■3日

『ママー、コントローラー充電するんだよ、充電した?』

 ――してませんけど。


『ついに暗くなった、クリボウは?』

 ――またマリオ(笑) ここにはクリボウいないよ。


『ママー、あのぉー・・・』

 ――何でしょう?



 
睡眠ランキング
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。