

3回戦が終了しました

そこで、勝手に予想しちゃいます


21日決勝戦に、どのコンビが出場するかどうか

個人的な意見なので、スルーしてくださいね

まず、3回戦を突破し、準決勝の舞台にあがる
66組の戦士たちを紹介します

磁石(ホリプロコム)
クロンモロン(アマチュア)
U字工事(アミーパーク)
マシンガンズ(太田プロダクション)
響(SMA)
マヂカルラブリー(吉本興業 東京)
ノンスモーキン(吉本興業 東京)
髭男爵(サンミュージックプロダクション)
ジパング上陸作戦(吉本興業 東京)
ブレーメン(吉本興業 東京)
南海キャンディーズ(吉本興業 東京)
ハリセンボン(吉本興業 東京)
オードリー(ケイダッシュステージ)
囲碁将棋(吉本興業 東京)
カナリア(吉本興業 東京)
オリエンタルラジオ(吉本興業 東京)
イシバシハザマ(吉本興業 東京)
ラフ・コントロール(吉本興業 東京)
ピース(吉本興業 東京)
チーモンチョーチュウ(吉本興業 東京)
ハマカーン(ケイダッシュステージ)
ザ・パンチ(吉本興業 東京)
スピードワゴン(ホリプロコム)
ナイツ(マセキ芸能社)
Wエンジン(ワタナベエンターテインメント)
NON STYLE(吉本興業 東京)
ハイキングウォーキング(吉本興業 東京)
東京ダイナマイト(オスカープロモーション)
パンクブーブー(吉本興業 東京)
ダブルネーム(トップカラー)
ハライチ(ワタナベエンターテインメント)
エルシャラカーニ(サンミュージックプロダクション)
ゆったり感(吉本興業 東京)
ものいい(吉本興業 東京)
タイムマシーン3号(アップフロントエージェンシー)
流れ星(浅井企画)
風藤松原(太田プロダクション)
我が家(ワタナベエンターテインメント)
POISON GIRL BAND(吉本興業 東京)
ミサイルマン(吉本興業 大阪)
鎌鼬(吉本興業 大阪)
スーパーマラドーナ(吉本興業 大阪)
ソラシド(吉本興業 大阪)
ソーセージ(吉本興業 大阪)
とろサーモン(吉本興業 大阪)
麒麟(吉本興業 東京)
銀シャリ(吉本興業 大阪)
ダイアン(吉本興業 大阪)
スマイル(吉本興業 大阪)
藤崎マーケット(吉本興業 大阪)
天津(吉本興業 大阪)
ジャルジャル(吉本興業 大阪)
ケツカッチン(吉本興業 大阪)
千鳥(吉本興業 大阪)
ベリー・ベリー(吉本興業 大阪)
プラスマイナス(吉本興業 大阪)
ヘッドライト(吉本興業 大阪)
天竺鼠(吉本興業 大阪)
キングコング(吉本興業 東京)
アジアン(吉本興業 大阪)
ぷくぷく隊(アマチュア)
スペースゴリラ(アマチュア)
パプア。( デリートエンターテイメント)
モンスターエンジン(吉本興業 大阪)
ギャロップ(吉本興業 大阪)
笑い飯(吉本興業 大阪)
私の勝手な、予想は、こんな感じです

磁石
ハマカーン
ナイツ
NON STYLE
パンクブーブー
POISON GIRL BAND
麒麟
千鳥
かなり、希望もはいってますが

磁石とか、ハマカーンとか、吉本勢以外にも頑張ってほしい

そして、やっぱり私のツボの、
POISONと千鳥

彼らは、ハマると抜けられないからね~

決勝進出者の発表が、楽しみです

準決勝は、この土日

発表は、8日くらいかなぁ??
何か・・・ドキドキしてきたぁ
