goo blog サービス終了のお知らせ 

思うがままに

あったこと、思ったこと、知ったこと…etcを好きに書いてます。(2006.09/23~)

ま ち が え た

2009年07月01日 | 日常
やっちまった・・・。OTL

発売日チェックの記事書いた後、
売り切れやらで買えなかったものとかを買うために、
アニメイト通販で買い物したんですよ。ついでにここ数日のものも一緒に。

そしたら商品間違えて注文してたっていう・・・。OTL

画像の上のがほしかった商品。
下のは間違えて注文した(しかもすでに持ってる)商品。

こんな間違いいつもならしないんですが、
「ニコニコ動画せれくちょん」で検索したら下の商品「だけ」が出てきて、
1件だけだったから疑いもせずに買い物カゴに入れてそのままお会計。OTL

「才能の無駄遣い」で検索すればよかったのになんてこった・・・。
っていうかなんでひっかからないんだよ。OTL

仕方がないのであきらめて、今度でかけたときに買います。うぅぅ・・・。


+++2日追記
せれくちょん、メーカー取寄せだそうだ。OTL
いっそキャンセルさせてくれ・・・。
さっき見てきたけど荷物が2つに分かれてないってことは、
せれくちょん取寄せかキャンセルまで荷物来ないのか!?
うああ。黒執事の7巻のミニ色紙はちゃんと残っていますかァァァ!?

お久しぶりです

2009年05月25日 | 日常
ええと・・・約2ヶ月ぶりになります。
前触れなく更新が止まってしまってすみませんでした。

6月からは今まで通り更新していきたいと思います。
よろしくお願いします。

更新がない間にも訪問ありがとうございました!


あまりにも更新してない間が長かったので、
買った本だとかの記事はいったんなかったことにして、
6月から改めて書いていこう、と思います。

更新してない間にもいろいろありました。
自分的に一番のニュースはやっぱりアニメイト!
とうとう山陰にもアニメイトが出来て嬉しいです。ヽ( ´ ▽ ` )ノ
なにが嬉しいってフェアに合わせて買い物するのが楽になること・・・!
6月はブックフェアがあるので2週間に1度は行きたいなぁ。

おニューの本棚ー!

2009年03月03日 | 日常
ずっとほしかったカタチの本棚ゲットしましたー!。+゜(*´∀`*)。+゜

組み立てたのは1月17日でした。届いたのは15日くらいだったかな。
意外と組み立てるのにてこずりました・・・。
もう1セットくらいほしいけど、なかなかその気になれません。OTL

使い心地はそんなに悪くないかなー。
本も前の棚よりたくさん入るし、組み立ての苦労以外は大満足でした。
ただ、やっぱりもう1セットくらい買わないと本の量がすごいです・・・。
完結していく作品もそれなりにあるから徐々にあいてきてはいるけど。

この本棚ならホコリとかもあんまり気にならないし、日に焼けないし、
1列だから取り出しにくいこともないし、便利だなぁ!ヽ( ´ ▽ ` )ノ

iTunes真っ白なんだが

2009年02月05日 | 日常
ちょ、今PC付けたらiTunesのライブラリもプレイリストも全部消えて、
初期状態?になってるんだけど。(T▽T)

音楽ファイルはいつもの場所にあるし、別になにもいじってないのに・・・。

原因探してるけどまったくわからない。OTL
iPod→iTunesで入れなおせばいいんかな・・・。

VAIOで消えることがあるってのは見たけど、うちFUJITSU・・・。

もうちょっと探してみる・・・。

もう2月か

2009年02月02日 | 日常
うっわー。1月の更新少なすぎる。(;・∀・)
書いてない間の分も少しずつ書いていきます・・・。

雪で出かけられなくて本屋に行ってない週もあるので、
そんなに記事は多くならないと思うけど。どうかな。

2月の発売日チェックも今日のご飯あとか、明日には書きたいです。
明日は恵方巻き買いに(おいしそうなのを探しに)出かけるので、
できれば今日がいいなと思いつつ。

最近の習慣に時間かかるものが増えてどんどん時間がなくなってます。
昨日は買ってきた漫画読んで、夕方というか夜からネットしてたけど、
全部見れないまま寝ました。(笑)

写真は1月2日に初詣に出かけたときに撮った写真ですー。
行き、というか途中ですごいあられ(かな?)が降りましたが、
帰りは写真でもわかるようにいい天気でした!

さてとそろそろご飯ご飯~。

ちょっとハマった

2009年01月07日 | 日常
http://en.akinator.com/

このサイトにちょっとハマってます。
あるキャラクター(人物)をイメージしながら、
いくつかの質問に答えたらそのイメージした人物を当てる、っていう。
私がやった感じだと成功率はそんな高くなかったんですが。(^^;)

問題が英語だからわからないんだ・・・。
英語の成績、5段階で3か2って感じだったからね。
でもそんな私でもなんとなくできる程度だから辞書あれば簡単かと。

何度か見たことあるんだけどどこでスタートするのかわからなかった。(笑)
そんな私と同じような人のために。
ふきだしの中の「play」をクリックではじまりますよー。
あ、みんなわかるか。(笑)

あけおめ

2009年01月02日 | 日常
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!m(__)m
うっかり1日に更新するの忘れてました。(;・∀・)

手ブロ用のお正月絵が31日の夜に完成できなくて1日はそれ描いて・・・。
笑ってはいけない新聞社見てました。おもしろかった、です。
テレビ・手ブロ優先で申し訳ない・・・。

発売日チェックは早ければ今日中に書きますが、
見たいテレビありー、手ブロのさっき下書き描いたばかりのやつ、
気に入ったので早く続き描きたくもありー・・・明日・・・かも・・・。

あ、でも4日まで1個しかないや。

1/1
・CD 「Magic Time」中川翔子

年末は忙しくて25日以降本屋に行ってません。今年もまだー。
アニメイトから荷物が届いたのでそれくらいしか書く記事ない、ですが、
ちょっとCDの量が尋常じゃないのでこれはまた今度~。

今日は初詣行ってきました!三社は参れなかったです。二社ー。
おみくじは吉と大吉。まあまあよさそう。
失せ物は出るって両方に書いてあった!なんかあったっけ?←
両方共通だったのは、あとは移転?引越し?はやめろって。予定ないからよし!
病気も、思ってるより軽い、とか大丈夫そう。暴飲暴食は控えろって。はーい。

雪がすごくて寒かったー。車の中は暖房で暑かったー・・・。
なんだか具合悪い気がするんだけど風邪でもひいただろうか。
鼻炎の薬忘れてて涙・鼻水がひどくてつらかったしそのせいかなぁ。

皆さん体調には気をつけましょうねー。それではよいお年を!

メリークリスマス

2008年12月25日 | 日常
MERRY CHRITMAS!!

年末忙しい・・・。立ち仕事が増えて足が痛いです・・・。OTL
土曜日からはさらに忙しくなるけど頑張りまーす。

買った本の報告とかは年明け、かなぁ。
もう今年の更新これで最後だったりして。(笑)
来年もよろしくお願いしまーす。ヽ( ´ ▽ ` )ノ

今日は手ブロで描いた絵の一部を切り取ってのっけてみた。APHの芬です。
メリークリスマスの文字は別のソフト使って書きました。
クリスマスっぽさがまるでなかったから。(;・∀・)

花で伝えるSlicciっていうペン

2008年12月18日 | 日常
新装開店した店に入ってる文房具屋さんにずっと行きたかったんですが、
7日に行ってきましたー!ヽ( ´ ▽ ` )ノ

文房具屋さんとかふらつくの好きー。
でも結局買ったのはペンばっかりでした。
ペンとか集めるのが大好き。カラーペン好き!

今回買ったのは「花で伝えるSlicci(スリッチ)」っていうペン。
7日に買ったのは「ヒマワリ(ブラウン)」と「バラ(ベビーピンク)」。
ひまわり柄に一目ぼれしました。ペンも細身でなんか可愛くて。
で、数種類あったんですがAPH意識して向日葵と薔薇・・・。(笑)
それは置いといて、帰ってから全種類買えばよかったと後悔しました・・・。

一緒に写ってるのは「フリクションライトこすると消える蛍光ペン」です。
フリクションボールってボールペンのほうは愛用してるんですが、
マーカーが出たのか!と思って色がきれいだなと思ったこの3色を購入~。
こんなペンが学生時代にあったら・・・!と思いながら買いました。(笑)
あんまり使うことなさそうだけど、ね。

そして!14日に別の文房具屋さん行ってSlicciのほかの買っちゃったv
その写真は下に貼っときます。

「カスミソウ(ブラック)」
「ポインセチア(レッド)」
「スミレ(ブルー)」
「シロツメクサ(グリーン)」
「キンモクセイ(オレンジ)」
「チューリップ(ピンク)」
「ハイビスカス(スカイブルー)」
「パンジー(パープル)」

どれも可愛いです。。+゜(*´∀`*)。+゜
もっと他にも出ないかなぁ。桜とか蒲公英とか百合とか牡丹とか・・・。
あ、でも桜とか牡丹だと赤系がまた増えるか。(苦笑)

一緒に写ってる黒いやつがリフレクションボールです。こすると消える!
こないだちょうどインクがなくなったので新しいやつ買ったのです。


ついさっき知りました

2008年12月17日 | 日常
河井英里さん、亡くなっていたのですね。

web拍手の解析画面で出るAmazonの商品に、
天野こずえ先生のイラストがジャケットの「ひまわり」を見つけて、
追悼盤、と書いてあったのであれ?と思ったら・・・。

そんなに知ってるわけじゃないのですが、
ARIAで曲を聞いて素敵だな~と思っていた方なのでショックです。

・・・ご冥福をお祈りします。