goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒラヒラ~

2013年02月23日 | 食・レシピ

刺身には目がない.....お猿さん

大トロは.....なかなか口に出来ませんが

地元の食材には.....思わず手が

県産の魚は.....美味しいものが沢山

売り場の前でキョロキョロ

県産のヒラメに決定
C1b672d3aefa0e797e5b46a973feed6fDscf3206

刺身には.....やっぱり日本酒ですね

とりあえず.....一杯

くぅ~.....骨身にしみる~

お次は.....ヒラメ君

食感も良く.....油がのってるぜぇ~

まいう~

一日の疲れが.....ぶっ飛び~

今度は.....一度も食べた事がない「ホウボウ」をゲットするぞ~

見てくれは悪いが.....美味らしい
A0001562_21225781


パタパタ餃子

2013年02月10日 | 食・レシピ

手作り餃子を頂きました~

美味しく焼くには.....YouTubeを検索

いろいろあるな~

初心者のお猿さんに最適な方法は.....

イチ....ニイ....サン.....これだぁ~

手順①.....プライパンに油を入れて、餃子に少し焼き色を付ける

手順②.....水に片栗粉を溶かし、餃子にかからないように入れ、蓋をする

手順③.....3~4分 蒸し焼きにする

手順④.....蓋を取り、水分を飛ばす

手順⑤.....焼き色が付いたら完成

じゃ~ん
Dscf3186

羽根付き餃子の完成

春日局と姫達の反応は.....

わぁ~

美味しそう~

紅の煮豚の大失敗から.....名誉挽回

焼いただけですが.....


紅の煮豚

2013年01月20日 | 食・レシピ

YouTube で簡単チャーシューの作り方を.....

美味そう

食べた~い

お猿さんも.....できるかな

SM へ ダッシュ

食材.....確保

偶然.....肉の特売日.....激安

まず、材料は.....豚肩ロース、生姜、ネギ
Dscf3158

それと.....煮汁の材料は.....醤油、みりん、砂糖、水など

量は....適当

適量ではありません

調理開始

煮汁の材料.....投入
Dscf3164

ひと煮立ちで消火

豚肩ロースの表面が白くなるまで.....熱湯に投入
Dscf3165

さっと、水で洗って拭き取り.....煮汁に投入
Dscf3171

落し蓋セット

あとは.....弱火で煮込むだけ

(^。^)y-.。o○

完成

外観は.....良好
Dscf3178_2

切ってみよう~

ん~

包丁に抵抗が.....かたっ

どうやら.....煮込みすぎ

でも、お皿の盛って見ると
Dscf3180_2

美味しそうだけど.....家族には評判が悪かったぜぇ~

絶対.....リベンジするぜぇ~