goo blog サービス終了のお知らせ 

メラノーマとの付き合い方

悪性黒色腫(メラノーマ)との告知を受けてしまいました
結構珍しい病気らしいので闘病記を記しておこうと思います

CT検査

2013-11-01 18:59:02 | 通院
今日は初めてのCT検査
普通に暮らしていると、あまり出来ない経験だ

歯磨きの時に頭のガーゼが汚れているのに気が付いた
寝ている間に出血したようなので早めに病院へ行って診てもらうことに

今日も弟の車で出発
相変わらず駐車場には車がいっぱいだ
診察を追加予約してもらい形成外科の受付へ
今日は比較的予約が少なかったらしく
早めに診てもらうことができた

出血したようだと訴えたのだが、出血ではなかったらしい
傷跡は問題ないとのことでガーゼだけ変えてもらった
ついでにお腹も診てもらったが、こちらも少量の出血は
全く問題ないらしい
ほっとしたけど、大騒ぎで病院に来たのが恥ずかしかった
次回の診察は6日の予定だったが、少し伸びて8日に変更になった

形成の後は腫瘍内科でCT検査の受付
問診を済ませてCT室へ移動するとすでに待っている人が数名
CT室が2室にMRIが1室
物珍しく眺めているとすぐに順番がやってきた
検査用に服も考えて来たのでそのまま寝台の上へ
腕を上げてまずはそのまま撮影
その後、造影剤を点滴して2度目の撮影になったのだが
造影剤が上手く入らず腕が超~痛かった
腕を変えて、看護師さんも変更になって再度点滴
今度は痛みもなく無事に点滴終了
5日にはPET検査、11日にはMRIの予定なのだが、
造影剤点滴が嫌だな~トラウマになりそうだな

撮影はすぐに終了
今日は他に検査も診察もない
買いたい物もあったのでお店へ直行
これからの季節便利なコタツで使える座椅子を購入
うたた寝にも最適だ
これも弟が購入してくれて車にも運んでくれて
至れり尽くせり
前はこんなに気が付く子ではなかったのに
変われば変わるもの
わざわざ岡山から帰って来てくれて本当に助かった