goo blog サービス終了のお知らせ 

La Vie En Rose

ちょっと気になること My忘備録 Note.....φ(・∀・*)

■李家幽竹監修『パワースポットガイド』関東

2008-10-29 14:08:08 | Feng Shui / Fortune ♪
お出かけ前にわすれずチェック!!
行くと運気が高まる神秘の場所「パワースポット」の紹介。



■皇居・日比谷公園

午前中限定のパワースポット。強い生気を与えてくれます。日比谷公園、桜田門、半蔵門付近が強いスポット。銀座でのショッピング前にお堀のまわりを歩いてみよう。気を吸収するポイントは、左手に荷物を持たないこと。ただし、千鳥が淵周辺は「陰」が強いのでおすすめしません。注意して。


皇居案内図
http://www.kunaicho.go.jp/07/d07-01gr-01.html
宮内庁参観案内(皇居・京都御所・仙洞御所・桂離宮・修学院離宮)
http://sankan.kunaicho.go.jp/
日比谷公園
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/hibiya/index_top.html






■武蔵陵墓地

風水的に見ても理想の地形と言える多摩陵では、参道が気の通り道になっています。普通に歩くだけでも気の吸収が期待できますが、S字に歩くことでより吸収率が高まるでしょう。途中の武蔵野陵との分かれ道には、金運や豊かさ、楽しみごとが期待できるパワースポットになっています。


武蔵陵墓地
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/rekishibunkazai/006265.html
八王子観光協会
http://www.hachioji-kankokyokai.or.jp/musasi.html






■明治神宮

運気が滞ったり、恋愛で悩んでいるときに、新しい運気や方向性をもたらしてくれるスポット。一の鳥居を入って、左側から大きくS字を描くように蛇行して歩こう。二の鳥居に入ったらまっすぐ真ん中を歩いて。午前中に出かけると更にパワー大。表参道の駅からショッピングをしながら歩いていくと恋愛運アップに効果的。また、境内で結婚式を挙げているカップルを見かけたら、恋愛運上昇に◎。


東京都渋谷区代々木神園町1-1


明治神宮
http://www.meijijingu.or.jp/






■関帝廟

「火」の気の強いパワースポット。悪運や悪縁を絶ち切ってくれます。運の悪さを感じたときに。ポイントは、お線香を買って、境内の奥でお参りすること。また、おみくじをひくのを忘れずに。もし、悪いおみくじが出たら、それは悪運が絶ち切れた証拠。逆にラッキーだと思って。良いおみくじは即効性が。金運の悪さを絶ち切りたい人にも◎。


横浜市中区山下町140番地
045-226-2636


横浜中華街 関帝廟《入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/






■大山阿夫利神社

仕事運・金運アップが期待できる大山阿夫利神社では、大山の中腹にある神社までケーブルカーで登り、本殿宮の井戸からお水取りをしましょう。さらに1時間ほど歩いて奥の院に向かうと、気の吸収がより高まるでしょう。歩くのが無理な場合は、脇の階段から上を見上げるだけでも同じ効果が期待できます。山の気を持つ大山阿夫利神社では、女性よりも男性の方が気の吸収率がいいでしょう。


神奈川県伊勢原市大山355
0463-95-2006


大山阿夫利神社
http://www.afuri.or.jp/






■鶴岡八幡宮

階段の脇にある銀杏の木、賽銭箱の正面、本殿の前にパワースポットがある鶴岡八幡宮は、周囲の山々から男性的な性質の強い気が流れ込む場所。夫や彼氏を連れて行くと、行動力や決断力を与えてくれて、出世運のアップにも期待できるでしょう。参道はできるだけまっすぐ歩くことで、より運気の吸収が高まります。


神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
0467-22-0315


鶴岡八幡宮
http://www.hachimangu.or.jp/






■箱根神社

運命の転機を与えてくれるパワースポット。特に結婚したい人におすすめ。自分がいいなと思った木を選んで、その側で気の吸収をしてみよう。願い事がある人は、絵馬に書いてこよう。お願い事を具体的に書くのがポイント。書いた絵馬は、本殿に向かって左側にかけてくるとラッキー。時間がある人は、山の上にある奥宮の方にも行ってみよう。奥宮では上を向いて。


箱根神社
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
0460-83-7123

箱根元宮
箱根駒ヶ岳山頂


箱根神社(九頭龍神社)公式ホームページ
http://hakonejinja.or.jp/






■三峯神社

秩父山系からの気が集まる三峰神社では、車よりロープウェイで登る方が気の吸収率が高まるでしょう。本殿の前、本殿に向かう階段の右手の大木付近がパワースポットになっています。境内に湧く温泉も強いパワーを持っています。運気が低迷してると感じたら、ぜひ訪れてみましょう。


埼玉県秩父市三峰298-1
0494-55-0241


秩父 三峯神社
http://www.mitsuminejinja.or.jp/






■玉前神社

恋愛や結婚、人間関係に関する運気を与えてくれるパワースポット。このスポットでは、お水取りもお土取りもできます。また、ここで売っているローズクォーツのお守りは、恋愛運アップに効果的。


千葉県一宮町一宮3048


千葉県一ノ宮 玉前神社
http://www.tamasaki.org/






■香取神宮

やる気、若さ、仕事運、出会いの運気が欲しい人におすすめのパワースポット。境内に入って、向かって左側にある大きな木の付近が強いパワースポットです。また、ここでは写真を撮りましょう。その写真をスケジュール長に入れておくと常に運気を吸収できます。


千葉県香取市香取1697
0478-57-3211


香取神宮
http://www.katori-jingu.or.jp/






■少林寺達磨寺

家庭運、健康運、子宝運が期待できる少林寺達磨寺は、心労やストレスが溜まったときに訪れると良いでしょう。パワースポットになっている本殿の前では、立っているだけで穏やかな気持ちになれるでしょう。忙しい女性に最適の神社です。


群馬県高崎市鼻高町296
027-322-8800


黄檗宗 | 少林山達磨寺
http://www.daruma.or.jp/






■榛名神社

即、運気を上げたい人におすすめのパワースポット。特にやる気を与えてくれる運気と仕事運、新しい出来事をもたらしてくれる運気が。手水舎付近まで登ったら、空を見上げてみよう。また、本殿の前が強力なパワースポットになっています。キレイな景色を楽しみながら気を吸収するのがポイント。


群馬県高崎市榛名山町849


榛名神社へようこそ
http://www.haruna.or.jp/






■水沢寺

金運・恋愛運のアップが期待できる水沢寺では、駐車場から入る脇道から入るのは避けましょう。一度階段を下りて正面から入りなおすことで気の吸収率が高まるでしょう。本殿では、選考の煙を体に浴びないように避けて通りましょう。本殿前と、六角の二重の塔の前がパワースポットになっています。


群馬県北群馬郡伊香保町水澤214-1
0279-20-3227


水澤寺ホームページ
http://www.mizusawakannon.or.jp/home.htm






■日光東照宮

全ての運を上昇させてくれるパワースポット。いろんな意味で自分を強くしてくれます。敷地全体がパワースポットですが、特に強いのは「眠り猫」の先にある家康の廟に向かう道。猫のモチーフの鈴を買ってくるとチャンスに強い人に。午前中の方がパワーは強大です。


日光東照宮社務所
栃木県日光市山内2301
0288-54-0560


日光東照宮ホームページ
http://www.toshogu.jp/
(社)日光観光協会オフィシャルサイト
http://www.nikko-jp.org/






■日光二荒山神社

隣にある日光東照宮へと向かう道が強いパワースポットになっている日光二荒山神社では、気の流れに合わせてS字に歩きましょう。恋愛運が欲しい人は、左側の奥に行って、お水を取ってこよう。また、ジュエリーを持っていって、その水で洗ってくると、悪い恋愛運が流れて、良い運を吸収できるようになれます。


栃木県日光市山内2307
0288-54-0535


日光二荒山神社
http://www.futarasan.jp/






       



◆アクアリーフクラブ|李家幽竹オフィシャルサイト
 http://www.aqua-leaf.jp/
◆ケータイサイト「李家幽竹★恋する風水」
 http://fu-style.jp