goo blog サービス終了のお知らせ 

熱キ鼓動ノ果テ

中昇がマイアミ・ヒート中心にNBAを語る。

王国解体

2005-02-24 23:32:06 | その他
今日入った衝撃のニュース、Cウェッブのトレード。
正直なところ、?なトレードだと感じる。

キングス側で言えば、ケガがちとはいえ、
キングスのチームスタイルにはパスの上手いビッグマンが必要不可欠なはず。
そこを、頭数だけのアンダーサイズなPFタイプ3人に切り替えたのは解せない。
もう一段階トレードの企画があるのかもしれない。

シクサーズ側としてはかなり面白い状況。
バーンズ、ブラッドリーは格安な若手だし、
ウェバーは高額契約だが、体調が戻ればいいビッグマンであることに変わりはない。
またシクサーズが上手く優勝争いに絡めなかった場合、
06年に年俸ダウン覚悟でアーリーターミネーションオプション行使して、
優勝争いのできるチームに行くかもしれない。
そうなった場合サラリーキャップがごっそり空くわけで、
それでもシクサーズ的には美味しい話だろう。

考えるほどシクサに有利なトレードのような気がするのだが…
誰かキングスの考え、解説できる方いませんか?

時代の流れ ~レジー&メイルマン引退へ

2005-02-12 18:57:40 | その他
レジー・ミラー今期終了時に引退へ
カール・マローン13日に引退発表へ

僕がNBAを見始めた’91~’92シーズン、既にバリバリの主力選手だった、
2人の歴史に残るスーパースターが相次いで引退を発表。

レジーは今シーズン限りで、メイルマンはヒザのケガから復帰叶わず。
二人ともチャンピオンリングに手が届くことはなさそうだが、
(レジーはまだチャンスを残しているが果たしてどうなるか)
だからと言って二人の残した功績は変わらない。

個人的にはレジーは勝負強さが。
メイルマンは難しいプレイを簡単に見せる強さと上手さが印象に残っている。

ともかく、偉大なスーパースター達に大きな拍手を。

2005オールスター出場選手決定!

2005-02-09 20:08:05 | その他
ISM オールスター出場選手決定

現地時間8日にオールスターの監督推薦が発表。
出場12選手が出揃った。(★がファン投票のスターター)

<イースト>
G アレン・アイバーソン(PHI)★
G レブロン・ジェームス(CLE)★
F ビンス・カーター(NJN)★
F グラント・ヒル(ORL)★
C シャキール・オニール(MIA)★
G ギルバート・アリーナス(WAS)
G ドウェイン・ウェイド(MIA)
F ポール・ピアス(BOS)
F アントワン・ジェイミソン(WAS)
F ジャーメイン・オニール(IND)
C ジードルナス・イルガスカス(CLE)
C ベン・ウォレス(DET)

<ウェスト>
G コービー・ブライアント(LAL)★
G トレイシー・マッグレディ(HOU)★
F ティム・ダンカン(SAS)★
F ケビン・ガーネット(MIN)★
C ヤオ・ミン(HOU) ★
G スティーブ・ナッシュ(PHO)
G レイ・アレン(SEA)
G エマニュエル・ジノビリ(SAS)
F ラシャード・ルイス(SEA)
F ショーン・マリオン(PHO)
F ダーク・ノビツキー(DAL)
C アマレ・ストゥダマイヤー(PHO)

祝・ウェイド初出場!(・∀・)
オニールの移籍の効果で、東西のバランスが良くなったと思います。
新顔6人はいずれも今年大ブレイク、実力のあるプレイヤーばかり。
ガチでやってくれてもかなり楽しみな今年のオールスター。

…それにしても、ヤオが史上1位の得票数って、
日の沈む国の国民は一体何票投票したんだろうか(;´Д`)

序文。

2005-02-06 23:14:12 | その他
『中昇の戯言日記』からお越しの皆様、お久しぶりです。
ここが初めての皆様、はじめまして。

こちらでは、マイアミ・ヒートの試合を中心に、
NBAについて書いていきます。