goo blog サービス終了のお知らせ 

今朝のセブ島 (だいたい)午前6時

セブ島での暮らしや、思いついたことを、だらだらと落書きしています。暇だったら遊びに来てください。

今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/6/26

2022-06-26 07:01:00 | 日記
久しぶりに風邪をひきました。38度8分の熱なんてワクチンの副作用でも出たことがありません!咳がないのでコロナではないと思いますが、昨日は久しぶりに1日ベッドの上で過ごしました。
いやぁヒドい目にあった。
風邪をひくと、健康のありがたさがよくわかりますね。


今日の日の出は5時25分でし

今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/6/25

2022-06-25 07:01:00 | 日記
昨夜は久しぶりに大雨が降りました。夜中の2時の時点では星さえ見えていたくらい晴れていたのですが、4時頃になると、バケツをひっくり返したような大雨がドシャーッと降ってきました。日本で言うゲリラ豪雨というやつですね。いやぁ、叩き起こされました。


今日の日の出は5時25分でした。

今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/6/24

2022-06-24 07:03:00 | 日記
今朝はモヤがかかっていました。時々こういう時があります。空気中に水蒸気が多いからモヤになっているはずですが、取り立てて湿度が高いようにも感じません。どうしてなんでしょう?
天気というのは不思議なものですね。


今日の日の出は5時25分でした。

【番外編】香港ファンの聖地・ジャンボ沈没。涙。

2022-06-23 16:57:00 | 番外編
香港を象徴する、というよりも象徴した、水上レストランジャンボが南の海で沈没してしまいました。もう、いよいよ自由港として華やかさを競った栄光の香港は終わってしまったんだなぁ、と感慨深いものがあります。
せっかくだから、思い出にいくつか写真を載せておきます。
ああ、あの頃の香港はよかった。

陸側の入り口。ここから船に乗ってジャンボに向かいます。

船はこんな感じです。

船長さん。ビルの聳え立つ港を船の間を縫うようにしてジャンボに向かいます。

こんな感じの船の旅は5分くらいだったように思います。

香港ですねぇ。

あまり見ることのない横から見たジャンボ。


おお、映画で見たあのジャンボが見えてきました。

ジャンボです。

ちなみに、看板を後ろから見るとこんな感じです。


内部の写真も撮ったのですが、まあ、普通のレストランでした。経営難になった理由として味がイマイチだったと言われていますが、それほど悪かったような記憶はありません。普通でした。
海に浮いている以外はこれといって特別なものがなかったのが痛手だったかもしれません(まあ、海に浮いているだけで特別なんだけどね)。
もう一度行きたいか?
そりゃ行きたいですよ。ブルース・リーやミスター・ブーにはまった香港ファンにとっては、聖地と言ってもよかったですからね、ジャンボは。


今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/6/23

2022-06-23 07:00:00 | 日記
涼しくてとても気持ちの良い朝になりました。湿度が感じられないからだと思います。こういう時は、たいてい雨が降らないので、昼過ぎから太陽に焼かれて暑い午後になることが多いです。
と言っても、せいぜい33度止まりですから、やっぱりセブは過ごしやすいですよね。自然が多いというのはいいことです。


今日の日の出は5時24分でした。