goo blog サービス終了のお知らせ 

とんこつな2人とちわ3ピキの日常

なるほどねぇ。。。 

今月の芋焼酎

2009-04-08 | Weblog
今月の我が家の芋焼酎です




川越は かなり久し振りの購入

旦那はんは 酒屋さんと仲良くなるのが 上手で(笑)

一般の人には出してくれないようなお酒も

ゲットしてくるのです・・・

まぁ 体壊さない程度に 飲んで下さいなっ






困った時のカルビー♪

2009-04-08 | Weblog
昨日の夕飯は たらこスパゲティでしたが


あと 水菜とルッコラとミニトマトのサラダを作ったけど

なんだか これだけじゃさびしいサラダだなぁ・・・と思い


冷蔵庫を見たけど 生ハムもツナもなく


ん・・・


それだけ 買い物に行くのも 面倒だしと悩んでいると・・・


あっ いいもん 発見!

これ のせちゃえばいいんじゃねぇ!?

じゃがいもだし、野菜だし。




カルビーの「じゃが彩(いろ)」


味は ジャガピーみたいで 結構好きなお菓子

ナチュラルローソンに行くと必ず買ってしまう

いろどりもキレイだし クルトンだと思えば問題ないでしょ!

ってことで・・・

悩み解決

何食わぬ顔で たらこスパと一緒に夕飯に出した



内心 ツッコまれたらどうしよ~とハラハラしてたケド・・・


息子も旦那はんも 完食

自分で食べてみても なかなか美味しかった



それだったら ポテチ砕いてのせても合うのかなぁ・・・

なんて 思ったけど

流石に 文句言われそうだから やめとこ


でも 以外な発見で これからも重宝しそうな

カルビーのお菓子でした

桜とたんぽぽ

2009-04-07 | Weblog
③チワの散歩しながら

桜を見に 行きました・・・



満開です



丁度 電車が来ました ナイス




帰り道 たんぽぽも咲いていて

可愛いなぁ~~




今日は 春をいっぱい感じた


お散歩でした





リオ君の午後・・・

2009-04-06 | Weblog
今日は ちもちい~なぁ~




ポカポカであったかいなぁ・・・



おひさまが まぶし~なぁ~






ちょっと あんた なに見てんの?




あぁ・・・ とうとう行っちゃったよ・・・










チキ「ねぇ リオ兄ちゃん 何ちてんの??」

ナナ「おバカだから 首出してみてんのよ・・・」

 今日は散歩日和だんなぁぁ







まぁ 器用に首出したわねぇ~~

でも毎回上手く ちゃんと抜くのよねぇ~~


もう帰っておいでー

これから お散歩いくよっ




はぁ~い

ホッピー号に遭遇♪

2009-04-03 | Weblog
今日は お天気も良くてドライブ日和

桜も見たいし ③チワ連れてドライブ~~


高速のって す~~いすい

平日だから そんなに混んでないから気分いいね~~

なんつって運転していると・・・

前方に ホッピートラック発見



これで 見かけたの2回目


このトラック マジホントに可愛い~~


とは言っても ホッピーを生まれてから一度も飲んだことないし


赤ちょうちんにある きつ~~いお酒


ってイメージ&ホッピーはおっさんの飲み物


って勝手なイメージを持っていましたが・・(ホッピー関係の皆さんごみんね


このトラックをみると

まったく ホッピーのイメージを変えてくれて

飲みたくなるのです

ホッピーのまわりにハートがいっぱいで

ロマンティックなデザインが (3tかな、4tかな)トラックの箱に

描かれています

最初見たときは 新しいカクテル??っと思いましたが

よ~く絵を見ると ホッピー

写メに撮りたかったけど

運転手なので無理残念・・・


あと あちしが 見かけてテンション上がるバスが・・・

「キラキラ号

高速走ってると だいたい見かける

最近は見ないなぁ・・・


真っ赤なバスで 黄色い星がいっぱいあって

ワンことニャんこの絵が描いてある


見つけるとラッキー!っと言ってしまう(笑)


いつかキラキラ号に乗ってみたいなぁ~~


なんか幼稚園児みたいな事 言ってるわっ


痩せる方法変えて下さい♪

2009-04-02 | Weblog

最近・・・ 


旦那はんは どんな知恵で痩せたいのか


「汗かいて寝るぅ~~


っと 暑いのに 冬用のカサカサ音のする素材のジャンバーを着て

寝ているのですが・・・ 


案の定 布団を 怪獣のようにケッ飛ばし


汗だく(きっと豚骨スープだと思うケド)の体で あちしに寝返りうって来て

もうーーー 勘弁してって感じ(このスカポンタン!!)

そのおかげで 何度も起こされ最悪・・・

枕元で寝ている チキも潰される生命の危機を感じ

そのたびに 寝る位置を変えている・・・


マジ みんな(一人と一匹だけど)が迷惑している




結局 朝方 汗かいた体が冷えて


布団に包まって 全部あちしから布団を奪っていく・・・





って言うか・・・・





前に 自転車かいましたよねぇ??






これで 運動して汗かいたら いかがでしょうか・・・

2度ほどしか 乗ってるの見たことございやせんが。


今は便利な あちしのバッグ掛けになってますけど



とうぶん あちしの寝不足な日々が続くことは

間違いないでしょう



ニッポン おめでと~~~♪

2009-03-24 | Weblog
今日の午後は テレビを観ながら大興奮

侍Japanの応援で 盛り上がってしまった

リオとチキも 大興奮!?

ニッポン♪チャチャチャ♪


ナナは 全く興味なし。






凄い戦いでしたねぇ・・・・

9回のダル君には ハラハラしましたが・・・



ん~~~



やっぱ イチローってすごいわ



本当に韓国も 粘り強かった・・・

野球なんて 普段はまったく興味のないあちしですが


この試合は 感動しました





おめでと~~日本


フカヒレ三昧♪

2009-03-20 | Weblog
19日は あちしの両親と姉ちゃんと一緒に

中華街で ランチをした



おかんが ずっと「フカヒレが食べたーい フカヒレ食べたーい

と うわ言のように言っていたらしく

おとんが そんなに食べたいんかって話で

何十年ぶりに 中華街に繰り出して来た

あちしは 自分の車で自宅から直行

さらに おかんが「グリーン車に乗りたーい」

と わがままを言って

姉ちゃんは 老夫婦を連れて 電車で来た


行ったお店は フカヒレ専門店「廣翔記(こうしょうき)四川館」



次から次へと どんどん料理が出て来て

どれもこれも 美味しい



とにかく フカヒレ三昧

個人的には フカヒレあんかけチャーハンが美味しかった

おとんは ビール飲み過ぎで 顔が真っ赤っか

食べ終わって 外に出て中華街をブラブラしていると

甘栗を売ってる お兄さんが「味見してよ~」と

うるさいので なるべく 甘栗屋さんを避けながら歩いていた


が、振り返ると おとんがいない

すると 甘栗のお兄さんに捕まり 試食しまくり

結局 買っていた・・・

酔っぱらいなので「こんな美味しい甘栗は 生まれて初めて食べたよぉぉ」

などと 甘栗屋のお兄さんに言ってご機嫌・・・


そんなおとんを 引っ張って

今度は 記念にプリクラを撮ることに

両親にしたら 一生に一度のプリクラ体験

出来上がりを 見て大爆笑

棒立ちで 真顔のおとん

目を これでもかというほど 見開いてる おかん

マジ おもろい夫婦

そんなこんなで マンゴープリンやら

肉まんやら 色々お土産も買いこんで


帰ったので ありました


10年ぶりに・・・

2009-03-15 | Weblog
14日は 旦那はんのお姉さんと子供達を連れて

ディズニーランドに行って来た

14日は 朝から雨と風が強かった。

でも昼には 晴れると言う天気予報を信じて

いざ ディズニーランドへGO~~

あちしは10年ぶりで 旦那はんは7年ぶり。


朝9時に着いたけど すでに人はいっぱい


こんな天気でも すごい人

なんだか 今年は25周年だとか。



乗り物は 80分待ち、100分待ちで

乗ったのは4つ。


あとは ショップを見たり 食べたり。

 ホットドッグでかっ!


お昼は ハートハンバーグと




旦那はんは ハートのクリームコロッケ。

 チョコケーキも美味しかった






いずこへ・・・

旦那はんは あちしのバッグを 持ったまま会社の人のお土産を買いに 一直線




あちしが一番 感動したのは パレードだった


本当に 凄いキレイで 感動した

  お昼の部

夜は 雨も止んだけど、その代わりに 物凄く寒くなった

でも 絶対パレード観なきゃ帰れないと 頑張った。

 夜の部

画像は ほんの一部で たくさんのキャラクターが通りました。

30分ぐらい やってたと思う

本当に キレイで 子供のように釘付けで観てしまった



帰りは 9時半頃になってしまい、運転手の旦那はん以外は


みんな車で爆睡


歩き過ぎで 足と腰が限界でひた



でも 久し振りに童心に帰って楽しいひと時を過ごし

大満足な1日でした・・・。




またね~~

シンデレラ城~~~





















えりちゃん、衣替え

2009-03-09 | Weblog
最近 ちょっとだけ 春らしくなってまいりましたねぇぇ

うちのマイカーナビガールのエリちゃんも

一足早く、衣替えをしたようです・・・



春らしいピンクの制服でございます・・・


って言うか・・・えりちゃんたら 巨乳でおますな・・・

うらやまし~ざんす



高価などら焼き

2009-02-19 | Weblog
一週間程前に ネットのオークションを観ていたら

「入札するだけで3ポイントプレゼント」とあった。

うちは旦那はんが ポイントで結構買ったりするので

「3ポイントでも貯まればいいか」と親切心で入札した。

その物自体は 全く関心が無かった。

それは・・・

「どら焼き」


あまり オークションのシステムを知らないあちしは

「11円で入れとけばいいでしょ、こんなの落札どうせされないし。」と

プチッと押して

どら焼き 1つ11円で入札。

そして そんなどら焼きの事など すっかり忘れてた。

ある日 メールが来た。

「落札おめでとうございます!」と。

あのどら焼きが 落札されたのだ。11円で。

それは いいのだけど 

問題は・・・

なんと 送料が1000円なのだ・・・

1つ 1011円のどら焼きを買ってしまったのだ・・・

なんて 高価などら焼きなんだ・・・


今まで生きてきて こんな高いどら焼きを買ったことはない

さっき どら焼きが届いた。

大きな箱に ポツンと 一つ どら焼きが入っていた。

なんだか 食べたいけど・・・

申し訳なくて 食べてない


旦那はんが 帰って来たら半分づつ食べることにする






もう余計なことは 2度とするまいと

どら焼きを見ながら 誓ったのでした・・・














放題祭り

2009-02-15 | Weblog
14日はバレンタインにも関わらず

これといって なんのイベントもない我が家。

ダイソーに行って ミスドでなんとなくチョコドーナツ買って

マックでチーズバーガー買って。


どんだけジャンクフード好きなんだよ!って 春日つっこみし、

今度はホントの夕飯食べに

「ステーキ&ハンバーグのけん」に行った

ここは・・・

サラダ食べ放題、ライスお代わりしたい放題、デザート食べ放題

スープ飲み放題の~ さらにカレーもライスにかけ放題

 サラダ2回戦目。

こんなに食べたらメインが食べれなくなるぅ・・・

と 思いつつも食欲が止まらない

そして ハンバーグ登場ジャーン


トッピングに ダブルチーズと海老フライ

ってか 海老フライはいらないって言ったのに

旦那はんが 勝手に注文した



旦那はんが頼んだ ビッグなんとかかんたらハンバーグ。

2人して 散々サラダ攻めをしてしまい

メインを食べるのに 四苦八苦

そうだ、カレーを食べなきゃって 満腹なのに

カレーも 持って来た旦那はん。

 ってか デザートの皿に入れてんし

この盛り付け 食べる気ないじゃん

全くやる気ゼロ。

さすがに ご飯おかわりしてカレーを食べる元気なし。


部活をしている育ち盛りのわんぱくボーイだったら良かったのにねぇ・・・


そして さっき買ったマックのチーズバーガーに


全く興味がなくなった


休日のこんな食生活は 体に良くない。


毎朝 旦那はんに「青汁」を飲ませてるのが


無駄になる・・・・


明日から 精進料理にすっか



今日はポカポカ♪

2009-02-14 | Weblog
今日は お天気も良くポカポカ暖かかったので

お散歩日和 最近好きなお散歩コース



家を出たのが4時半で すっかり夕方になってまった


でも 今日はバレンタインと言う事で(何にも関係ないけど

③チワのテンションは 上げ上げマックス



リオとナナってば 無駄吠えし過ぎ  

他の散歩してる犬を見るたび ガンを飛ばす






ちきは 相変わらずカメラ目線でマイペース


③チワ 車に戻ったらぐったり。


家に帰っても すぐ熟睡なのでしたぁ




 


 


のりまきまっきー

2009-02-10 | Weblog
 
この間 のりまきまっきーを買ってもらいました


これで 我が家は のりまきまっきーパーーティー


まだ 1度も使ってないけど


今度 ふとまきまっきーも買ってもらうじゃ~




ハマり ドレッシング

2009-02-10 | Weblog
我が家で 今ハマっているドレッシングです。

ここ1年ぐらい このドレッシングしか使っていません





お値段は500円ぐらいでお高めですが(近所のスーパーでは300円で売ってる

かなり 美味しいんです・・・


わかめや魚介系でも合うし、生ハム、ツナなど

どんな 食材でも合います

あと 冷たいパスタにしても最高


生ハムとレタスなどで和えると めちゃ美味しいですよ~~

味は 醤油ベースで ごま、ごま油、にんにくの風味が少々。

叙々苑の仕様だれなので 焼き肉屋さんのサラダを思い出す感じです


今度 一度試してみて下さい