
垂水の道の駅から。

前回飲んだ美味いやつがなかったからコーラ。冷えたコーラも美味しかったね。

桜島行った人ならわかると思うが、ここはローソン。
次に、道の駅。素晴らしい。
昼飯高そうなんで、ソフトクリームで腹をごまかした。

美味いぞ☆
ただ、外で食べると灰がつく。室内は人が沢山いたので諦めた。

私「どうだ、お前も食うか?」
5Fくん「そんなことりタイヤ変えろ」
私「ゴメンナサイGWチュウハ店ガヤスミナンデス…」
冗談は置いといて、次は長渕剛の石像。鹿児島は長渕剛が神的な存在と言われているが、あながち間違いではない。

超ゴキゲンな中の人。このまま発射されそうな感じがする。

☆ 覚 醒 ★

突如クールになる。撮影はかばんとグローブを台にして立てて撮った。

※こんなかばんではありません。

次は展望所。おみやげもユニークなものが目立つ。
ここからノンストップで垂水だ。
道の駅についた。いろいろと楽しめたが流石に疲れた。

本来はここで終わりなんたが…
お ま け
ついでに敷根にある「岩重屋」へ。


ここのどら焼きが美味い。お茶にあう。
「あー、変なブロガーが美味しいどら焼きがあるって言ってたなぁ〜」程度でいいから、思い出して言ってみてね。まともに見てるやつなんて一握りなんだろうけど。
まぁここらでおしまいだ。ほな、さいなら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます