goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

京急新1000系アルミ更新車

2018-12-10 10:43:05 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

京急新1000系アルミ車第1編成の1001F。
エアポート急行羽田空港行909D先頭車に金沢文庫から乗り込む。




車体更新に際して、制御装置や主電動機が海外メーカーのものから国内メーカー品に置き換えられた。


南太田で下りの新1000系 YELLOW HAPPY TRAIN に出会う。


新幹線方式の配線。


横浜駅で運転席後部のロングシートが空いた。


向かい側にバリアフリースペース。


生麦通過。




京急鶴見。


再びバリアフリースペース。
奥の窓が開閉可能な窓になった。


そして、この中に非常用ハシゴが収納されている。


ハシゴがないので乗務員室がスッキリ。


袖仕切りが半透明になった。






運転台にモニタ装置が追加されている。


京急川崎へ到着。




ここで下車。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然のランボルギーニ | トップ | 銀座和光のXマスディスプレイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事