goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

新宿駅で菓子を無料ゲット!

2006-09-30 08:14:19 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

一般の方のアクセスで多いのがJR新宿駅「アルプス広場」の記事。ならば、続編を。ということで、今回は10月1日まで行われている大塚製薬のタイアップイベントをご紹介しよう。

携帯を含めSUICAを持っている人ならば誰でも新商品の「SOYJOY」をもらえるというもの。

まずSUICAを手にして順番が来るのを待つ。タダでもらえるとあって黒山の人だかり。


自動販売機のような機械は、スロットマシーンになっており・・。真ん中の緑の丸いランプにSUICAをかざすと、何種類かある商品の絵柄がくるくる回って停まる。そして、商品を指定した紙が出てくるので受け取って・・。カウンターで商品をいただく。


私がいただいたのがこれ「アップル」。ケーキを棒状にしたもの。りんごとパイナップルの味が口の中に広がる。中にはレーズンやらクルミやらが入っている。

まるごと大豆の技術を応用して、ここに35粒分の大豆が入っているとのこと。要するに健康志向のお菓子というわけだ。

こういう宣伝スタイルを「サンプリング」という。ただ、SUICAカード持参者に限ったり、スロットマシンを用意したりかなり手が混んでいる。おそらくこの商品のターゲット顧客がアルプス広場に多いとみての企画だろうが、見事にハマっている。

あっと、「これじゃアルプス広場の記事になってない」と苦情が出そうなので。この前がどうだったかをお見せしよう。

東京ゲームショー「Xbox360」の宣伝だった。

このように、ふだんは広いスペースで待ち合わせに便利だが、時としてイベントスペースに転換されるので、ご注意を。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京葉線事故 | トップ | ポルシェカイエンのミニカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事