goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

幻の日産L20改造エンジン

2017-03-03 05:55:19 | クルマ、運転、道路など

L28型と言えば、日産の70年代~80年代の主力エンジン。
OS技研の開発したL28ベースのTC24-B1が「ノスタルジック2デイズ」に展示されていた。

搭載車はこのフェアレディZ




30年以上も前に開発され、わずか9台しかない幻のマシン。


2.8L自然吸気で325ps。




今では、量産型TC24-B1ZがこのOS技研から出されている。

では搭載されたZのインテリアでしめくくり。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相鉄8000系かぶりつき#2 | トップ | お雛様@羽田空港国際線ター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事