
京急本線内のA快特を主な運用とする京急2100形。早朝には、モーニングウィング1号の折り返しでエアポート快特羽田空港行となる場面に出くわした。
トップナンバーの2101Fがモーニングウィング1号の役割を終えて引き上げ線に。
引き上げ線から出てくると、A快特羽田空港行に。
先発する新1000形から撮影。間隔がこれしかない。京急ならではのシーン。
先発電車が発車するとすぐ入線。
先行する特急を後から追いかけてくる。
羽田空港に到着すると何とエアポート急行金沢文庫行に変身。
連続感のある固定窓。
乗客が降りたので、車内を撮ってみる。2013年に車体更新を受けている。
全席クロスシート。車掌の一括操作で座席が転換する。
座席はノルウェー製で表地がスウェーデン製。藍色に赤の水玉がオシャレ。
車端部にはボックスシート。
17インチの液晶モニター。
ファンには嬉しい運転席真後ろの前面展望席。
最後に運転席。