ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

西武S-trainを東急線から試す

2017-07-17 11:22:03 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)
土日祝のみ元町・中華街から西武線への直通運転を行う西武のS-train。


横浜駅を過ぎても座席はガラガラ。


運行したばかり、しかも土日祝のみなので一般乗客にこの列車が認知されていないのが大きな要因。
口々に「直通があってよかった」と言いつつ、この前に出るFライナー西武線直通にみんな乗ってしまった。

次に、有料なのに運転停車があまりに多くTJライナーのような快速感が得られないこと。
正式な停車駅こそ横浜、自由が丘、渋谷だが・・

運転停車は、菊名・武蔵小杉・中目黒。つまり、特急と同じスジを使っているのだ。




自由が丘。各停車駅とも一車両一ドアが開く。17:21発


横浜を発車後乗務員が端末を持って、実際の座席状況と照合。
副都心線に入ると、メトロの乗務員が同じことを行う。


渋谷 17:32発。相変わらず車内はガラガラ。




東京メトロの乗務員が端末を持って車内巡回。


新宿三丁目 17:38発


池袋は降車専用 17:44発。




小竹向原で乗務員交代のための運転停車
メトロから西武の乗務員になる。


練馬で再び機器の設定変更で運転停車。
地下鉄から西武の設定にするためのもの。
本領発揮の走りは、練馬を過ぎてから。




石神井公園発 17:59




車内はこんな状況。


所沢18:13 みなとみらい から1h15が経過していた。


車両自体の出来はいいのに。
運転停車の多さが強く印象に残る列車で「不完全燃焼」感が残った。

S-trainの位置づけ自体が曖昧なのでは??















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツキヨ新業態が銀座にオープン | トップ | 西武S-trainの運転台 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事