ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

小江戸川越蔵造りの街並み

2022-09-22 12:37:51 | 名所案内、穴場紹介

小江戸川越を象徴する蔵造りの街並みが川越・一番街。1893年川越の大火を教訓につくられた重厚な土蔵群。↓左の原家住宅(陶器やまわ)と右の宮岡家住宅(まちかん)。観音扉が並ぶ。

↓観音扉の下に目塗台。

↓右の宮岡家住宅の間口が周囲より狭いため、バランスをとるために高さ1.6mの巨大な鬼板を備えている。

↓鬼瓦を大きく見えるように影盛でカバー。

↓左の黒い部分が鬼瓦。大きな影盛が覆いかぶさるようになって大きく見せている。すごい迫力。

↓観音扉は二つ

↓小谷野家(フカゼン美術表具店)。シンプルなつくり。2階の両側にうだつ(袖壁)がついている。

↓床屋さん銀パリ。

↓銀パリの前から東を見ると、川越のシンボル「時の鐘」が真正面。

↓高さ16.2m、木造の鐘楼としては日本一の高さ。

↓自動で時を告げている。

↓一番街の奥に位置する大沢家住宅。川越の大火でも焼けずに残り、この大沢家住宅を模範として蔵造りの街並みがつくられたという。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越の地域猫ちゃんたち | トップ | 私のお彼岸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事