外出するしかない
そうだ秩父に行こう
(毎回秩父方面のような気がする)
先ずは大好きなイチゴ狩り

平日なのに車が多い

お子様達は春休みだった
と 言うことは

来客多くてイチゴの成長が追い付かず小粒なイチゴが多い
でも色々な品種あるし甘い
余談だが人出が多いと交通事故が多い
秩父に向かう途中も事故渋滞で時間がかかった
車で聞いてるラジオの交通情報でも事故渋滞の案内ばかり
日頃運転してない人は注意して下さいね
そしてランチは久々の観音茶屋

今日は小鉢膳にしてみた
ふきのとうの天ぷらが美味い
土産売り場で落花生が美味いと勧められ試食
実が思い
落花生だから千葉産かと思ったら秩父産だったので土産に購入
ランチの後はカフェ
いつも通り過ぎていた所に素敵なカフェがあるのをネットで知り訪問

千茶古というカフェ
自家焙煎珈琲
店の読み方は ちゃこ

店内には色々なカップ
気に入ったカップがあれば指名出来るようだ

千茶古ブレンドとアップパイ
場所は羊山公園のご近所
これからの時期は桜、芝桜で賑わいこのあたりは大渋滞になると思われるので芝桜が終わる迄は行けないかな?
秩父 好きだ