goo blog サービス終了のお知らせ 

CATS4LIFE 保護ネコにっき

保護したネコ+タヌキのお世話の日々。白血病キャリアのコも隔離しないで一緒に暮らしています。

頭痛で救急車!《可逆性脳血管攣縮症候群(RCVS)》

2019-06-20 19:55:50 | 日記
このブログは猫ブログですが

今日だけ 人間の病気について。


なぜなら、この記事がまた別の

雷鳴頭痛の方を救うかもしれないから。

私は、一件だけ探しあてたブログに

救われたのです❗️



ことの始まりは

金曜日の夜、突然頭を殴られ続けるような

七転八倒する頭痛に見舞われました。



あまりの痛みに、嘔吐し、排泄まであり、

死んだほうがマシ!とまで思いました。


救急車がくるも、

昭和大病院は麻酔科がいない、

あそこもダメ、とだいぶしばらくして

ようやく脳外科のある総合病院へ。


救急車降りて、

CT、次は造影検査、、

両手に点滴 となるも、ちっとも

痛みを取ってくれない❗️❗️

痛みを取ってください!と泣き叫ぶも

先に検査をね、と取り合ってくれない。


死にそうな頭痛がもう3時間、

吐き気止めの点滴が効いて

意識もややハッキリしてきた私、

もう、入院も検査もしないで帰る!!と

夜中の1時過ぎに、

ロキソプロフェンをもらって帰りました。


すると、次の日の入浴時にまた雷鳴頭痛。

シャンプーしかけの頭で風呂場を

飛び出して居間の床で七転八倒。


さすがにこりて、次の日

再受診した先の病院、

脳外科に定評のある病院らしいけども、

部長先生の見立てはCT異常なしだからと

ただの偏頭痛。

ゾーミック飲んでね、と。


そして次の日の入浴時、

やはり強烈な雷鳴頭痛。

ロキソプロフェンもゾーミックも何にも

効かないまま七転八倒、1時間。


これはおかしい!!!

ネットで検索したら、

同じ症状で誤診された方のブログがあり、

その方のおススメの

横浜脳神経内科病院へ、次の日にGO!


5日間痛み続け魂が抜けかけていた私に、

先の病院と違い、

診察前に飲ませてくれた薬が、

ついに、ついに頭痛に効いたのです❗️


頭痛の病名は 探しあてたブログにあった

《可逆性脳血管攣縮症候群

(RCVS)》でした。😭

一般の偏頭痛の薬を飲むと

逆効果なんです!


ほんとに、今回はブログの情報と

この病院に救われました。



また、同じ症状の方が、

誤診され苦しまないように❗️


🌟ちなみに、うちの猫たちは、

全員とっても元気です。






にゃんたの病院

2019-03-10 20:39:13 | 日記
春になり、

花粉症で絶不調です



家族の三回忌のため、

先週末に家を留守にし、

留守番のいない時間は

ヒーターをオフにしていたので

みんな風邪ひかないか

心配していましたが…


やはり、白血病キャリアの

にゃんたさん が風邪ひきました。

早速、土曜日の昨日

インターフェロンの注射をうちに

病院へ。



風邪以外は、

問題ないそうでホッとしました。

白血キャリアながらもう9歳。

大事にしていかなければ。


明日は、自分の病院です

この一週間、ノドが痛くて痛くて。


実は 先々週に 病院でもらった

抗生物質の副作用で唇が腫れ、

口の中がノドまでただれ てしまい

エライ目にあっていました。



早く体調を治して

この子をTNRしてあげないと


窓まで きて挨拶してくれます。


この汚れっぷりが愛おしい…



新しいおもちゃ

2018-01-20 21:16:00 | 日記



マイク? に群がるネコたち…

いえ、これは

天井のキャットウォークの

お掃除用のモップ…を

買ったつもりでしたが。。



ネコたち大喜び





先端のモフモフのシートが

大ウケしすぎて

このモップをどこに置いても

にゃおにゃおと 遊びをせがまれ

困っています


こんなに気に入られては、

モップとして使うわけにいかず、

しばらくは、

ネコとの遊び道具にすることに。




ヒモのおもちゃと 違って、


遊んでいるうちに

まさかの方向から

ネコが自分に飛んできてケガする、

多頭飼いならではの危険がない

この安心感






朝陽🌞

2018-01-15 13:58:33 | 日記
今年は いつもより

寒い気がする…@横浜 山の中

朝の部屋の中は4度。

外の気温は 朝陽が昇るまでは

氷点下のまま

早朝はマイナス6度。





そんな寒い家に、

救いの朝陽がのぼります。




窓の外から。


猫たちはみんな、

元気にしています

胃腸炎…

2018-01-10 06:40:58 | 日記

元旦から

吐いていたうちのコドモ、

先週末には オット、

そしておとといから 私に

この胃腸炎らしきもの が

うつりました。


でも、ネコたちは みな 元気








あら、7匹しかいない。



足りないのは…

右の ミッス ちゃん。



我が家の ネコ 定員は

10匹 なので

空席あり ですが、

今年も

縁あって出会うかもしれないので

いまのところ そのままです