
ようやく昨日の夜
顔の前に差し出した小皿から自力で
チュールを食べるようになり、
今朝、お皿からカリカリを
食べられるようになりました


あぁ、長かった

タイヘンでした。。
途中、この仔を亡くすかもしれない、
とこわくなりました

ゴハンのあげ方の順番は
こんな感じでした。
たべない

→シリンジでチュールとミルク
少しだけを
ゆっくり強制給餌
→口もとにチュールをなすりつけて
舐めさせる
お腹が空いたとなくようになった

→口もとにチュール入りの小皿を
もっていってたべさせる
→シーバのカリカリ、おいしい香りの
するものを皿に置くと、
自力で食べ、水を飲みだしました

チュールがあってよかった

チュールも高いので、安いときに
買って備えておかなければ

仔猫はこれで、ひとまず安心かな

さて、いっぽうでこのヒト…。

ガリガリでアタマが大きく見えます


左右の前足内側をなぜか
噛んで血だらけにします。
そして、そこが膿んで
2倍くらいの太さに
両足が腫れています。
先生は、特に異常があるわけではない、
とのこと。
どうしたものやら。。