
オンライン相談開始 2015.5.11
みなさん、就職活動 頑張っていますか?
ここでは、日本全国各地で就職活動中の留学生向けの個別フォロー(無料オンライン相談)を行います。
㈱keiseiが主催の講座参加者でない留学生も予約可能です。
オンライン相談は皆さんの就職活動をタイムリーに,個々の進捗に合わせてフォローをすることができます。
早期にご利用の上、改善をし、早期に内定をゲットしてください。
遠慮なくご利用ください。利用方法は下記をご参照ください。
■ 相談可能な日にち
① 午前中9:00~12:00 の間
② 夜 21:00~
■ 予約方法
以下のメールアドレスまで、必要な情報を記入して、
メールで送ってください。
【必要な情報】
① 所属:大学名、学部、学科
② 相談内容:
③ 希望相談候補日:2~3つの候補日をください。
④ skype 名前
注意事項
・模擬面接を希望の方、企業へ提出した資料(履歴書、その他)を送ってください。
・模擬面接を希望の方、自分自身にて面接の事前予習、準備をしてください。
・書類添削を希望の方、修正可能な書類(word,excelなど)を送ってください。
・この相談は無料で実施いたします。お互いの時間を大切に、有効に利用しましょう。
【送信先】㈱keisei info@careerkeisei.com
■ 皆さんのメールを受け取った後、こちらから日程調整をした結果、こちらのskype名をメール返信いたします。
今年は就活スケジュールは大幅に変わりまして、
既に内定をもらっている学生もいるし、まだのんびりして学生もいます。
日本はほかの国と比べて、新卒を重視している国なのです。
従って、ぜひタイミングを逃さないでくださいね。
皆さんがフレッシュな時期に、積極的に売り込んでください。
また、多くの留学生は大手ばかりを狙い、
最後就職できず自信喪失し帰国することも少なくありません。
名前、給料、ブランドで選ぶのではなく、
あなたが なにをしたいのか? 自分の人生をどう生きたいか?
本当にやりたいことで、会社を探しましょう!
(以上)
みなさん、就職活動 頑張っていますか?
ここでは、日本全国各地で就職活動中の留学生向けの個別フォロー(無料オンライン相談)を行います。
㈱keiseiが主催の講座参加者でない留学生も予約可能です。
オンライン相談は皆さんの就職活動をタイムリーに,個々の進捗に合わせてフォローをすることができます。
早期にご利用の上、改善をし、早期に内定をゲットしてください。
遠慮なくご利用ください。利用方法は下記をご参照ください。
■ 相談可能な日にち
① 午前中9:00~12:00 の間
② 夜 21:00~
■ 予約方法
以下のメールアドレスまで、必要な情報を記入して、
メールで送ってください。
【必要な情報】
① 所属:大学名、学部、学科
② 相談内容:
③ 希望相談候補日:2~3つの候補日をください。
④ skype 名前
注意事項
・模擬面接を希望の方、企業へ提出した資料(履歴書、その他)を送ってください。
・模擬面接を希望の方、自分自身にて面接の事前予習、準備をしてください。
・書類添削を希望の方、修正可能な書類(word,excelなど)を送ってください。
・この相談は無料で実施いたします。お互いの時間を大切に、有効に利用しましょう。
【送信先】㈱keisei info@careerkeisei.com
■ 皆さんのメールを受け取った後、こちらから日程調整をした結果、こちらのskype名をメール返信いたします。
今年は就活スケジュールは大幅に変わりまして、
既に内定をもらっている学生もいるし、まだのんびりして学生もいます。
日本はほかの国と比べて、新卒を重視している国なのです。
従って、ぜひタイミングを逃さないでくださいね。
皆さんがフレッシュな時期に、積極的に売り込んでください。
また、多くの留学生は大手ばかりを狙い、
最後就職できず自信喪失し帰国することも少なくありません。
名前、給料、ブランドで選ぶのではなく、
あなたが なにをしたいのか? 自分の人生をどう生きたいか?
本当にやりたいことで、会社を探しましょう!
(以上)
予約確定です。
メールも受け取りました。
しっかりと「結果」を出していきましょうね!
事前に聞かれそうな質問を自分で整理して、
「文字」にしてください。
なにを言いたいか、事前に決めてください。
11日、話しましょう!
keisei
いくつか共有します。
【会社選び】
1)なぜこの会社か?やりたいことがないとこの会社を選んではいけない。判断軸を持つこと。
【ES、履歴書作成】
2)主語、結論を最初に持ってくること
3)文章を短くすること
4)主語の前に、長い修飾語を無くす
5)★相手(会社のニーズ)を見ること。・・・・一番重要
6)ESは自分の人物像を会社に知ってもらうことが必要。聞いた話ではなく、自分の考え方、実例が必要。
7)休暇中の連絡先を実家の住所を書いてください。
8)学歴欄 高校卒業から書く
以上、共有まで。
名前: 楊 少丹(よう しょうたん)
希望時間台: 6月22日(日)10:00~
相談テーマ: 東海元気企業交流フォーラム参加の事前 オンライン相談
名前: 楊 少丹(よう しょうたん)
希望時間台: 6月20日(金)20:00~
相談テーマ: カゴメ株式会社エントリーシートの添削
名前: じゃんせりぃわっと ぱんてぃら
希望時間台: 6月19日(木)11:00-
相談テーマ: 相談, 模擬面接
張
名前: doan thi tam (ドァン チ タム)
希望時間台: 6月19日(日)20:00~
相談テーマ: 東海元気企業交流フォーラム参加の事前 オンライン相談
名前: 李泊君
希望時間台: 6月21日(土)11:00-
相談テーマ: 東海元気企業交流フォーラム参加の事前オンライン相談
名前: 陳くせん
希望時間台: 6月20日(土)21:00-
相談テーマ: 東海元気企業交流フォーラム参加の事前オンライン相談
希望時間台:6月21日(土)20:00-
相談テーマ:東海元気企業交流フォーラム参加の事前オンライン相談