goo blog サービス終了のお知らせ 

陽当たり良好

Catherine's Tpics

ときに
言葉のサラダ

   

バクのレストラン 

2008年02月17日 20時39分36秒 | Weblog
どうも、私は、夢を食って生きてきたようだ。
自分の夢も、他人の夢も、
かなう為に策略するのは胸いっぱいになって満腹感がある。

どうも、私は、夢を食って生きてきたようだ。
そんなことは、もう何年も昔から知っていたはずなのに、
最近、これという目標が定められなくて、目がかすんでいる。
老眼だ。


ウサギは寂しいと死ぬらしい。
「君を動物に例えるとウサギだ」と言われて以来、
私は、自分がウサギだと思ってきた。
でも今も生きているので、どうやら、ウサギではなさそう。

さっき、
『vivre d'amour et d'eau feaiche(恋と水だけで生きられる):フランス語』という言葉を聞いた。
教えてくれた友達は笑い飛ばしていたが、
私は、そうかも知れぬと思った。


冷静に考えて、あまり物欲もない。
私は、夢と水があれば生きられるかもしれん。
バクかも、しれん。
試しに、メニューを見せてください。

『1ポンドの福音』

2008年02月17日 20時16分13秒 | Weblog
「僕があなたの夢になります。」

「神様に勝って見せます。」

・・・と、青年がシスターに叫ぶシーンを見てね、
大人気なくドッキリしてしまいました。

亀梨和也ファンではないけど、こんなこと言われたら、
「君に幸あれ」と祈るなあ
心の底から祈っている内に好きになるんだろうなあ


待て待てーえ
押しの強さだけで愛している余裕はないの。
ここが修行の足りぬところ。
まずはシスターとしての強い心を持たねば。
って
気まぐれに見たドラマにうつつを抜かす不埒な私。

『GOTAISETSU』

2008年02月17日 01時24分42秒 | Weblog
柏原崇が主演したNHKのドラマの中で
神父様が語りました。

「キリスト教が伝わった頃、
日本には愛という言葉がなかった。
その代わりに、
あなたのことを御大切に思っています、と言ったのです。」

というと、莫大な感じがするけれど
とても大切にする、とか、
とても大切にされている、とか
そういう思いや行動が愛なんだなあ、と、
ジーンときました。

愛を語るには人生経験が不足だし、
満たすには多分、残り時間が不足な気がします。