挫折したKIDとオリンピックに行った宮田。
何試合か総合を経験して、宮田はつまらない試合だけど強くなっている。
寝かせればアップセットありと見た。
同じく永田も、銀メダリストの意地を見せてくれれば
体重が気になるけど勝てる気がする。
谷川の野望を破ってくれることを期待。
■HERO’S2006「ミドル級世界最強王者決定トーナメント開幕戦」
5月3日(祝・水)東京・代々木競技場第一体育館 13 . . . 本文を読む
ひさしぶりに幻想の極真にはいいニュース。
負けてばかりのイメージが多いからね。
杉浦は総合から撤退らしい。
ノアの杉浦が初参戦し、1R3分25秒、KO負けした。元極真空手の野地との
対戦とあって、プロレスVS空手の異種格闘技戦と評判を呼んだが、結果は一方
的。前蹴りを腹部に受けて倒れ込むと、顔面を踏みつけられ力尽きた。傷心の杉
浦は「情けない負け方をした。また(総合格闘技を)やろうという気に今 . . . 本文を読む
ジョシュVSアレキサンダー 決定!
ジョシュ、まさに初戦から正念場。
たぶん勝てると思いますが・・・・・
美濃輪育久vsミルコ・クロコップ
感想なし。
入場は沸くだろうけど、あっさり打撃でKO負けでしょうね。
. . . 本文を読む
とりあえず主催者が勝たせたかった奴が7人とも勝ったみたいですな。
プロレスでもなかなかこうはいかない。
でも、決勝大会
主催者推薦1名って、いつも思うけどどういう意味なんだろう?
. . . 本文を読む
ますこみでも嫌な予感を前面に出していたが
まさにその通りになった。
でも、これで今年一年の五味のテーマが出来て
ある意味でよかったのではないか。
■「PRIDE武士道-其の拾―」
4月2日(日)東京・有明コロシアム 開場14時 開始15時
<第11試合>
●五味隆典(日本/木口道場レスリング教室)
(1R 4分34秒 肩固め)
○マーカス・アウレリオ(ブラジル/アメリカン・トップチーム)
. . . 本文を読む