うまい!
テーマ的には野獣対決だけど
よっぽどのラッキーパンチを最初にもらわない限り
藤田の勝利は動かない。
2回戦は
藤田VS吉田ですね。
■「PRIDE無差別級グランプリ2006開幕戦」
5月5日(金・祝)大阪ドーム 15:00開場、17:00開始
【対戦決定カード】
藤田和之(日本/フリー)
ジェームス・トンプソン(イギリス/チーム・トロジャン)
アリスター・オーフレイム(オランダ . . . 本文を読む
負けられないね。
ペケーニョもでないようだし
やはり厚みとか凄さで言ったら武士道には3歩劣るな。
(4/18 up) ミドル級トーナメント一回戦5試合のうち4試合が発表された。
所 英男(リバーサル) vs. ブラックマンバ(インド)
上山龍紀(キングス) vs. ギルバート・メレンデス(米国)
門馬秀貴(慧舟會A-3) vs. J.Z. カルバン(ブラジル)
レオナルド・フラ . . . 本文を読む
よくここまでの本を出したものだ。
まあ、タナカタダシがメインライターというのが気に入らないが
内容的には情報も割と確か。
周辺情報もよく押さえてあります。
PRIDEのゲーム作っているとき
試合後とかの集まりは
ある意味、壮絶でしたからね。
. . . 本文を読む
ティト、他のニュースではTUFで怪我したという説もあるし・・
ティトはUFCのゲームを作っているときからよくしてもらたので心配。
すでにライトヘビーでは力が落ちてきている気がするけど
もう一花咲かせて欲しい。
チャックに比べればまだ若いんだから。
UFC 59 "Reality Check" Results
Tim Sylvia def. Andrei Arlovski - TKO (re . . . 本文を読む
ヘビー級タイトルマッチ、
王者破れる。
まさか最近の試合を見ていると間違いなく勝つと思ったんだけど・・
やはりヘビー級はPRIDEのレベルが高い。
ネット系の格闘雑誌でのベスト10
HEAVYWEIGHT
1.) Fedor Emelianenko Russia
2.) Rodrigo 'Minotauro' Nogueira Brazil
3.) Mark Hunt New Zealand
. . . 本文を読む