色々漏れ聞こえる、まわりの人からの話からすれば
妥当でしょう。
それにE3で大々的に発表しない=今年はない
というのが常識。
稚拙にソフトを揃えずやるよりも
ガッチリと周りを抑えつつ
自社タイトルとサードパーティーを固めて
今度こそ失敗は出来ないので
頑張って欲しい。
任天堂は13日、次世代家庭用ゲーム機「レボリューション(仮称)」の発売が来年にな
ることを明らかにした。米マイクロソフ . . . 本文を読む
来週の月曜日からロサンゼルスです。
そういえば、友人が急遽、やっぱりLAに行くは!
と、言うことになって一昨日
飛行機を予約したんですが
何故か
1ヶ月以上前で殆ど座席が埋まっていたはずの飛行機に
かなりの空席が!
実は、JR西日本に対する
マスコミの一方的な攻撃をうけて
自主規制でセガ・サミーが
E3行きをキャンセルした模様。
噂では60人以上がキャンセルしたらしい。
飛行機会社も困ったろ . . . 本文を読む
やはり少し前にネットに流れた本体と同じでした。
衝撃全くなし。
って、いうのが一般の人の感想でしょうね。
坂口さんといってもゲームマニアだけだろうし
鳥山明先生もドラクエは別格だけど
それはドラクエだからであって
トバルとかは一般に響かなかったわけだし・・・・
水口君とかは
ゲームのよほどマニアじゃないとわからないだろうしで
前回のXBOXと同じで
日本では成功は望めないでしょう。
映像が綺麗と . . . 本文を読む
おー、ナムコ&バンダイに続く大型合併だ。
子供が減ってきている今
玩具、ゲーム業界に嵐が吹き荒れる。
タカラもトミーも仕事をしたのは
すげー昔のスーパーファミコン時代なので
そのころの担当者はどうしているだろう?
これでゲーム業界で危ないながらも
独立系はカプコンだけとなりましたが
これも近々何かあるんでしょうね。
玩具業界2位のタカラと同3位のトミーが経営統合することで合意したことが1 . . . 本文を読む
こんなものが比較としてでてましたが
やはり新型PS2と比べるとでかい!!
まあ、いままでのXBOXと比べたら
アリと象くらいの差があるので
これはこれでいいのかなあ。
日本でのヒットは
やはり大きさとデザインのクールさなので
なんとか最低ラインは超えてるかなあ。
. . . 本文を読む