goo blog サービス終了のお知らせ 

Love Changes Everything !!

大好きなIL DIVOのことあれこれと…

天井から音が降りそそぐ

2014-05-17 23:17:32 | 日記
今日は朝から電動ドライバー片手に大奮闘いたしました。

天井にスピーカーを取り付けたのです。

どんなのかと言いますと・・・

こちら

パナソニックから去年の秋に発売されたもので、天井の引っ掛けシーリングを利用して取り付けるため、電気工事が不要です。

こだわりの音を求める人には向かないけれど、天井から音が降り注ぐカフェのような雰囲気を楽しむにはピッタリのようです。

そんなわけで購入を決意し、先日ネットでポチリ。

世間ではこういう時はお父さんの出番のようですが、我が家でそれは期待できません

夫は蛍光灯の取り替えも一人ではできない人です

なので、今回の設置はりぼこを助手に従え、私が一人でいたしました

結果からいうと、天井に取り付け金具を付けるところだけが大変でした。

人生初体験の電動ドリルで天井に穴を開けるのは、思ったよりも重労働でした。

重い電動ドリルを片手に天井向いての作業は、二の腕がプルプルしました。

ただ、引っ掛けローゼットタイプだと、この作業が要らないためより簡単に取り付けられそうです。


箱を開けると・・・
スピーカー本体、アダプター類、取り付け金具、リモコン、送信機などが入っています。





悪戦苦闘の末、取り付け金具が天井に付きました。
ちょっとバランスが悪いのはご愛嬌





取り付け金具にスピーカー本体を付けるのは簡単でした。
あっという間に、天井にスピーカーが付きました。





スピーカーの下に元通りシーリングライトを取り付けて完成です。



この角度だとシーリングライトに隠れてスピーカーは見えませんが、リモコン操作は問題ありません。


Bluetooth搭載というのがウリですが、アナログ我が家は「Bluetoothって何ですか?」っていうレベルです。

なので、うちが購入したのはワイヤレス送信機付きのSC-LT205の方です。


この送信機をテレビやウォークマンなどのイヤホンジャックに差し込むことで、天井のスピーカーから音が聞こえてきます。


早速、DIVOの「LIVE in LONDON」のブルーレイを再生してみると・・・

天井から降り注ぐ彼らの声。ステキ

わ~、いい感じです。

ウォークマンとつないだ時も、クリアな音でgoodでした。

ただ、テレビ放送やDVD再生の音は、ボリュームを上げてもスピーカーからの音が小さく、少し期待外れな感じがしました。


夫やりぼこがいない休日が待ち遠しいです




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。