梅にうぐいす

”うぐいすのさえずり”

後手

2009年04月22日 | さえずり
今週金曜日に説明会が開催…
QA1&2、そして通リハの補足説明が発出され
届出も概ね提出されてからのこと

当日予想される質問は
①入所リハの時間20分縛り
②通リハ週1利用の対応方法でしょう(失笑)

特に①は減算対象となるので死活問題な老健も…戦々恐々


私は参加する予定はありません
後の祭り…というより確認作業の場になるのでしょう
来月は集団指導 こちらも欠席!?

---------------------------------
いろいろな場に参加しなくても
ネット上他(←重要)でより多くの”有益”な情報を
より早く確実に得られることが背景にありますし
何と言っても費用が殆ど掛からない
そういう意味での費用対効果は群を抜いています

それに厚○省への直接打診が一番手っ取り早いということ
ローカルルールの部分との棲み分けさせわきまえて
手短に質問すれば良い事です

ここ数年、どれだけ恩恵(対価)を得たかを見極めて
諸会からの脱退や見直しも真剣考えられる準備は整ったかな!?

------------------------------------
「居住系サービス」
施設サービスとは違うニュアンスで関係者が発言する場面が
増えています
受け皿といわれる施設は限界もあるので
やはり高専賃などが増加することでしょう

1階通所2階以上を高専賃
このパターンが増えていくかと思われます
医療法人でのMS法人やNPOなどでの運営が今後増えていくのでしょう
私たちケア・スポット梅津のある右京は
このようなハコモノが少ないので市場としては有望だと
考えられますね

こうした勉強会もいろいろ企画中

------------------------------
介護保険の枠を越えた
シルバービジネスへの展望を抱きながら
保険枠以外の自由契約部分の消費をどう捉えるか?
これがこれからの運営者に求められ
そこではキャリアパスした実力社会が待っています

---------------------------------


こう見ると介護職の平均からすれば
都会の一軒家は難しくても
マンションなどなら手が届くようにも映ります

介護福祉の方はこうした人生設計が苦手な方が
多く見られます
こうしたひとつのビジョンの提示をすることで
仕事への取り組みも変わってゆくと考えています

最新の画像もっと見る

コメントを投稿