goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱ○○○゛だべぇ ②

昼間も夜間も栃木人になったまぁさのブログ

★東中ボード★

2011年01月29日 | 日記
中学校の時の友だちとボードに行って来ましたぁ




群馬の川場ってところに行ったんだけどリフトからの眺めがまぢヤバかったぁ



未だに川場“村”らしい。リフトの上はまぢ寒かった

いやぁ、途中スピードが出すぎて笑いが止まらず、みんなが見守る中猛スピードで爆笑しながら滑り下りて行きました

ラスドでめいっぱい滑って来ました。まぢ疲れた

ボードの後のスイーツ男子たち↓↓


★ざわめく街で~♪★

2011年01月15日 | 日記
ボード行ってきましたぁ
先週の日ノ出町の新年会に出た青年部のメンバーで、みっちゃんに連れてってもらいました
雪がモフモフしてました



派手に転んで衝撃で鼻水って飛び出るんだぁ ってくらいどばーっと鼻水が出ました

そぉそぉ、実は2年前から買う買う言ってて買ってなかった板一式を購入したのです。

へたくそだけど、これからも私の滑りに付き合って下さい


楽しかったぁ 首痛い~

★新年会★

2011年01月08日 | 日記
日ノ出町の新年会に行って来ました。

ゆたか 
日ノ出町にもこんなに素敵な料亭があるのかぁってな感じでした

おっしゃれ~



祝い結びを見るやすぐに“これが神輿の鳳凰にぐさっとね…”と新年早々に祭りに結びつける青年部長。



後半年待ちましょう。

なんだかんだで年末年始ほとんど飲まなかったので久々に飲んでいぃ感じに酔っぱらいました



今年も仲良し町内でわいわいがやがややっていきましょー

★栃女子会★

2011年01月01日 | 日記
高校時代の部活の後輩たちの新年会に副部長とお邪魔して来ました

そしてどっきりで後輩の結婚をお祝いしてきました



いやぁ、おめでたいね でもそろそろ自分も祝われる側になりたい…

今日は17人という大人数での女子会
後輩たち主催の新年会なのでおとなしくしていようと思ったけど、やっぱり無理でした

このメンバーだと女子会だけどステキ女子的な会話にはあまりならず、
ガッハッハーワッハッハー下品な笑い声が店内に響まくっていました

元旦からこのメンバーでいると何だか大平山まで走ってお参りしなきゃならない気分になります。



その後は副部長と共にパルコに初買いに行って来ました

ヴィレバン行ったら福袋があって友だちと興味深々で2人で1000円ずつ出し合って購入。



車の中でじゃんけんして中身を取り合いました
まぁ、中身は福袋だなって感じ。笑


後はいつも行ってるショップといとこが働いてるショップで福袋ゲット
いつも行ってるショップの福袋はラスイチでした

両方の福袋で合計1万5千円出したけど中身は10万相当で、結構使えそうな物が入って大満足

まるで1泊の旅行してきたかのような大荷物で帰宅しました




元日からまぢ濃い楽しい1日だったぁ

★濃いぃ年明け★

2011年01月01日 | 日記
明けましておめでとうございます。

2011年はこれまでにないくらいの怒涛の年明けでした


 車で愛子と神明宮に行く 
→参拝客で混んでいるため、愛子と火に当たりながら知り合いを探す
→何人も知り合いを見つけるが火に当たっていて逆光のため誰にも気づかれない
→やっとこ同級生何人かが気付いてくれトークに華を咲かす
→兄貴から連絡があり、兄貴の同級生が潰れているから車でうちまで送って欲しいと頼まれる
→愛子と急いでお参りとおみくじをすまし、気付いてくれた同級生に愛子を託す
→兄貴たちと合流し共に兄貴の同級生をおうちに送り届ける
→そのまま兄貴の同級生の家に集まってる皆様に新年のご挨拶
→兄貴たちを送りつつ辰元で2010年いっぱいで辰元を卒業するけんちゃんに会いに行く
→愛子を迎えに行き、愛子と一緒にいてくれた同級生(S央)を拉致る
→中学の同級生がバイトしてるコンビニに遊びに行く
→自分の会社までドライブ
→S央の母校(H鷗A利)までドライブ
→S央を送り届ける
→愛子を送り届ける
→帰宅


う~ん。書き出してみたもののなんだかよくわからんな。笑

さらりと書いたけど、辰元を卒業するけんちゃんに会いに行きました。
けんちゃんには結構むちゃぶりしながらカクテル作ってもらいまくりました
仕事がんばれるカクテルとか、元気が出るカクテルとか、いぃ出会いがあるカクテルとか…
最近はあんまり行ってなったけど、うちの事覚えててくれた

海外に行ってもがんばってね



今年もよろしくお願いいたします