CAPLUS NAIL 大原めぐみ

愛知県名古屋市★春日井市★キャプラスネイル★ネイル日記★育児日記

田賀美鈴先生から伝授していただいたアート

2011-10-31 13:30:52 | 日記

いつも私には刺激的な場所がたくさんあります

今日もキャプラスネイルマインに行って、

とーーっても刺激を受け、

今まで以上にやる気に満ち溢れている大原めぐみです

キャプラスネイル全店で、大流行しているアートをご紹介しますね

こちら、

最近全店ブログでこのアートよく見かけませんか???

そうなんです。これ大流行している、

ある師匠から教えていただいたアートなんです

その師匠とは

・・・カルジェル田賀美鈴先生です

先生に直接教えてもらったキャプラスネイルスタッフは、

さっそくお客様に喜んでいただくため一生懸命練習して、

お客様へ施術させていただいています。

本当にきれいなアートですね

そして、田賀先生ありがとうございました

このアートを生んだ田賀先生に伝えなくては・・・

そして、高い技術を持ったスタッフ達の成長を

いつもブログで見て、

パソコンを前にニヤニヤしている私、気持ち悪すぎです

でも、本当に嬉しいし、刺激的だし、自慢なキャプラスネイルスタッフ

今日もお店に来ていっぱい刺激を受け、

そして、早く私も現場を毎日肌で感じれる様に、仕事完全復帰したーーい

と、心から思いました。

まだ、お家にはかわいこちゃんが待っているので完全復帰~には時間がかかりそうですが、

復帰が待ち遠しいです

私も、日々勉強して、成長して、みんなを引っ張っていける大きな女性になれるよう、

がんばりまぁす


ラブハピpresentsチャリティーネイルイベント

2011-10-31 09:39:59 | 日記

10月29日 犬山余遊亭にて、

チャリティーネイルブース出店してきました

2回目参加ラブハピ主催イベント

今回もゆかりさんと、1年生グレース店のゆりちゃん

ラブハピ主催のフリーマーケットや、他たくさんの施術ブースが出店されて、

とてもたくさんの方が来場していただきました。

 

10時からスタートでしたが、OPEN前、外は大行列

フリマは子供服メインで、その数2000点以上

私もゆかりちゃんもたーーくさん購入しました

5点ほど買って、750円でしたしかも新品アリ

 

そして、2階の施術ブースでは、手作り小物がたくさん売っていて

私も色々買いましたよ

ティッシュカバー500円、ヘアアクセサリー300円~500円

ジオ用に、左のガーゼハンカチ(これはゆかりちゃんが、前回買ってすごいいいよってお勧めしてくれたので)

 

1日お疲れ様でした。

今回もチャリティーということで、売り上げは東日本大震災被災地へ

送らせていただきます

 


CAPLUS NAIL trend nail

2011-10-28 10:10:19 | 日記

テーマは

Weekday Safari

Zebra, leopard, tiger, python... animal printed goods are our MUST items in Autumn season.If you get tired of popular item such as bag, shoes those kind of things, How about animal printed nail?? We propose "weekday Safari". It is not just an animal printed, but more cool and stylish design. Using sick and natural colors. Those are pretty fit on weekday like business sean.

キャプラスネイルこの秋冬トレンドとしてイチオシなのが、

このアニマル柄なコーディネイト

ぜひぜひ取り入れてみてくださいね

そして、おもいっきりおっしゃれーーを

楽しんでみてくださいね


halloween party

2011-10-28 09:58:28 | 日記

halloween party

近所のスーパーで、お買いもの中、

『めぐちゃーーん

って、声を掛けられてそれが、偶然の再会

会うのは4年ぶりくらいかな???

なんと、キャプラスネイルオープンしてからすぐに来てくれていた、

お客様のさきちゃんでした

さきちゃんもママになっていて、

本当にびっくりだけど、

そんな偶然の再会で、

楽しいハロウィンパーティに招待していただきました

とーーっても楽しいパーティでした

次のクリスマスパーティ楽しみにしてまーーす


Today's English lesson &NAMEのお話

2011-10-26 18:47:44 | 日記

毎週たくさんのフレーズや、単語をお勉強しているネイリスト接客英会話レッスン

今日も色々勉強になりました。

先週に引き続き、リーディングスキルでは、注意事項をスラスラ発音できるように、

毎回チェックをしてもらってます。

そして、とーーっても難しいアクションフレーズをみっちりと練習です

例えば・・・

『今から○○をしていきます』

『右手をライトの中に入れてください。ぶつけたらおっしゃってください』

とか・・・

普通に普段している接客を英語で。

難しすぎです。(だって、カンペ見ちゃいけないんです。)

頭で考えてから、単語を並べてみて、言葉に出してみて~・・・って、

1人のお客様の施術にどんだけ時間がかかることでしょう。

まぁまぁ、そんなに急に出来ちゃったら神ですよね

それでは今日のおさらいをして寝たいと思います。

How would you like ___?

What ___ would you like?

How ___ would you like?

Like this?

こうやってみるとwould you likeって、とーーっても使える英語

海外スタッフーーーー。頑張ろうね

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

知ってますか??

Neoって、英語発音で、ニオになっちゃうって。

そうです。私の息子、ネオって名前ですが、

先生に、

『NEOでニオって言うんだよ』って言われて、、

確かにNe-Yo(ニーヨ)ですもんね。

困った。

『じゃあ、ネオって読んでもらうにはどうしたらいいの??』と私。

すると教えてくれました。

NehyoとかNeighyoとか・・・って書くんですって

トミーありがとう

でも言われちゃった

『こんな名前見たことないよ。』って。

『strange??』って聞くと、

Yes.ですって・・・

『かっこいいのはやっぱりNeoだね』だって。

そっかぁ。これってどうしたらいいのでしょうね