篠島2日目。風も弱くなり
絶好の海日和
風が弱くなったので、波も穏やかになって透明度もアップ

浅瀬はもちろん綺麗だけど
深くなっても透明度高かった

海は隣の日間賀島より
キレイ

日間賀島は人工浜だから
仕方ないのかな。
そして篠島には、ウミガメが
産卵しにやって来ます


この日に早くに産んだ卵は
孵化予定❗️前夜も見に行ったけど
残念ながら赤ちゃん亀は
見れませんでした
残念❗️
でも、今週中には産まれるんじゃないかなあ

2日目はお昼に海から上がって
予約しておいた『ちりめん亭』さんに
生しらす丼を食べに

これは、穴子の稚魚です
初めて見るし、初めて食べます。
あ、生きて動いていませんよ
シラス獲れ高日本一らしいのですが
シラスを取る際にこの穴子の稚魚も
網にかかるそうです。
つるんとして、ところてんのような
弾力モチモチ。もちろん小骨の
感触もなくとっても美味
期待高まる中、生しらす丼登場!

やっぱり美味しい~
言うことありません
娘達は、シラス釜揚げ丼に
したのですがこちらも
美味しかった様で完食してました
篠島満喫旅でした

ただ、混んでる時期にふらっと
行ってもお昼を食べれる様な店が
無いかもです…あっても少ないです。
宿も満室の上、人も少ないので
手が回らないのかと。
ハイシーズンでなけれはいいのでしょうけど。今回のお昼も店自体は
営業していません。
私達は船の往復券とランチがセット
になってるのを事前に予約して
おきました(お昼を食べるならお得です)どこも予約してある方だけ
用意してくれる感じです。
夏場行く時には要確認です。
土産らしい店も無いし、日間賀島の
ようにイルカがいるわけでも
船着場から歩いて宿に行けるわけでも
無いので地味~な感じはしますが
綺麗な海と美味しい物を食べて
のんびりならお勧めですね{/face_warai/
(篠島考えてる方がいましたら
参考に書いときました~
)
絶好の海日和

風が弱くなったので、波も穏やかになって透明度もアップ


浅瀬はもちろん綺麗だけど
深くなっても透明度高かった

海は隣の日間賀島より
キレイ


日間賀島は人工浜だから
仕方ないのかな。
そして篠島には、ウミガメが
産卵しにやって来ます



この日に早くに産んだ卵は
孵化予定❗️前夜も見に行ったけど
残念ながら赤ちゃん亀は
見れませんでした

でも、今週中には産まれるんじゃないかなあ


2日目はお昼に海から上がって
予約しておいた『ちりめん亭』さんに
生しらす丼を食べに


これは、穴子の稚魚です

初めて見るし、初めて食べます。
あ、生きて動いていませんよ

シラス獲れ高日本一らしいのですが
シラスを取る際にこの穴子の稚魚も
網にかかるそうです。
つるんとして、ところてんのような
弾力モチモチ。もちろん小骨の
感触もなくとっても美味

期待高まる中、生しらす丼登場!

やっぱり美味しい~

言うことありません

娘達は、シラス釜揚げ丼に
したのですがこちらも
美味しかった様で完食してました

篠島満喫旅でした


ただ、混んでる時期にふらっと
行ってもお昼を食べれる様な店が
無いかもです…あっても少ないです。
宿も満室の上、人も少ないので
手が回らないのかと。
ハイシーズンでなけれはいいのでしょうけど。今回のお昼も店自体は
営業していません。
私達は船の往復券とランチがセット
になってるのを事前に予約して
おきました(お昼を食べるならお得です)どこも予約してある方だけ
用意してくれる感じです。
夏場行く時には要確認です。
土産らしい店も無いし、日間賀島の
ようにイルカがいるわけでも
船着場から歩いて宿に行けるわけでも
無いので地味~な感じはしますが
綺麗な海と美味しい物を食べて
のんびりならお勧めですね{/face_warai/
(篠島考えてる方がいましたら
参考に書いときました~
