goo blog サービス終了のお知らせ 

画像は主に3DCGです。

3DCGの制作課程や配布アイテムの取説等。
たまにCGと無関係な記事もあったり。
自分のためのメモ的なブログ。

2023-03-30 | handmade
三月も終わりが近付き、気温も暖かくなり、桜も咲き、一気に春になりましたね。 日中とても暖かくなってきて今更なんですが、人生で初めてセーターを完成させたので記念に写真撮っておきました。次の秋冬まで着る機会も無さそうなので見てやってください。 たまにセーター編んでみようかと思いつきで編み始めるものの、身頃を編んだ後で袖を編むのが面倒くさくなって「ベストの方が秋冬春と長く着れるし、ベストにしたら良いんじ . . . 本文を読む

立体マスク

2020-04-30 | handmade
普段3DCGで遊んでるヤツが立体マスクって言うと3Dプリントかと思われそうですが、今回のはごく普通のミシンで縫う布製マスクのことです。画像も型紙以外は写真です。 毎年花粉症対策で布マスクを作って使っていたのですが、今年は手作りマスクブーム(…)になってしまい、手芸店は混んでいるようだしダブルガーゼも品切れらしいので家にある端切れで立体マスクを作ることにしました。 ちなみにゴム紐はネットショップで購 . . . 本文を読む

マスキングテープ

2017-09-14 | handmade
PixivFactoryを使ってマスキングテープを作ってみました。商品が届いた(そして気に入った)のでちょっとしたレビューを書いておきます。 2017年9月現在の情報なので、詳細はPixivFactoryでご確認ください。 今回作ってみたマスキングテープは20mm巾。 他にも15mm、25mm、30mmが作れます(※価格は巾、注文数によって異なります)。どの巾も長さは5m巻き。 なんとたった1 . . . 本文を読む

ドット絵(アイロンビーズ)

2016-02-10 | handmade
近所の手芸店でアイロンビーズのミニサイズが販売され始めたので、待ってましたとばかりにゴッソリ購入してきました。これ以前から欲しかったんだなぁ。 ピンセットで作業するような小さなビーズ(直径およそ2.6mm大)を、プレートの上に並べまして、シートを充ててアイロンの熱でビーズを溶かしてくっつけます。 これで、懐かしのゲームのドット絵も再現できます♪ ←これをアクセサリーにするとインパクト大です。 ←は . . . 本文を読む

短髪と半袖シャツ

2015-06-08 | handmade
先日らくがきしていた短髪をモデリングしてみました。 左=2DCG、右=3DCG(toon) → らくがきの方はPIXIVにUPしていますのでもし興味があればどうぞ(^_^;)ペンタブで描いたやつです。 ~~~~~ 左が今回作った短髪。右が今まで主に使ってたツンツンヘアー。全体的に短くなって目に掛かっていた前髪もなくなり、サッパリ(?)しました。ポリゴンは増えたけど。 フィギュアそのものも、一層イ . . . 本文を読む