今日はツレの焚き火を眺めながら、


気温はほぼ0度でした。

お箸では食べにくいwww


贅沢な時間を過ごします。

外は氷点下。テント内は天井付近が30度に達してますw
暑いwww





芝生も凍ってますw

昨晩もカレーだった事をこの時に気付きましたw



完全乾燥を目指します!

いや~、素晴らしいキャンプ場でした(お値段もそれなりにw)。



終了と相成りました。

自分はストーブで暖まる作戦ですw


パワーガスでは無いので、火力が小さくて難儀しましたw
日が暮れ、

日が暮れ、

焚き火開始。

気温はほぼ0度でした。
夜ご飯は最近お気にいりの「カレーめし」。

お箸では食べにくいwww
和風ハンバーグ。

いい歳こいて、メニューが子供ですwww
固形燃料とのダブル焚き火を眺めながら、

贅沢な時間を過ごします。
スタッフさんがゴミの回収に来てくれました。
ホテル並みの接客です!
テント内はセラミックファンヒーターでヌクヌク。

外は氷点下。テント内は天井付近が30度に達してますw

暑いwww
おやすみなさい。
翌朝。

テントも


バイクも


芝生も凍ってますw

さて、今朝の朝食はカレーうどん。

昨晩もカレーだった事をこの時に気付きましたw
まぁ、おいしいから良し。
頂きます!


盛大に跳ね散らかして、ごちそう様でした。
撤収、

完全乾燥を目指します!
完了!

いや~、素晴らしいキャンプ場でした(お値段もそれなりにw)。
ソロキャンには贅沢過ぎますが、ファミリーキャンプなら最高かと思います。
お見送りもしてくださいました!
お世話になりました!
お疲れスイーツは、川口の道の駅にて


からみ餅!(スイーツじゃ無いw)
うんまっ!
あー、そうそう、自分は箸の持ち方が下手くそなので、いわゆる「クロス箸」になっていますが、気にしないでくださいwww
(鬼のマナー講師ならブチギレられますね)。
思い出のキャンプ場ステッカーを貼って、

終了と相成りました。
次回は予算の都合上、もう少し質素にいきますw
⋯終わり。
⋯終わり。