猛暑日の熱気あふれる宵山を映像に見る汗ふきながら
うちのヒマワリ、小さいけれど元気に咲いています。
友だちの家のヒマワリ。
これも元気です。
きょうは、祇園祭の宵山。
TV中継で見ただけですが、熱気むんむんですね!
あすの山鉾巡行も、暑くて良い天気の中で行われそうです。
熱気はいいですが、熱中症にならないようにしてほしいです。
きょう、あるところでもらってきたヒマワリとカーネーション。
少しがんばったことのご褒美です。
猛暑日の熱気あふれる宵山を映像に見る汗ふきながら
うちのヒマワリ、小さいけれど元気に咲いています。
友だちの家のヒマワリ。
これも元気です。
きょうは、祇園祭の宵山。
TV中継で見ただけですが、熱気むんむんですね!
あすの山鉾巡行も、暑くて良い天気の中で行われそうです。
熱気はいいですが、熱中症にならないようにしてほしいです。
きょう、あるところでもらってきたヒマワリとカーネーション。
少しがんばったことのご褒美です。
宵山は20代までまでは行っていましたが、今は新聞報道に接するだけです。元気がなくなっていますね。
ひまわりとカーネーション、ガラスの器とマッチして、ゴッホのひまわりとは一味違った爽やかさが感じられます。がんばったご褒美としては最高の品ですね。
最後の方の、5~6基だけですが、充分見応えがありました。
暑かったです。
そのあと、仕事に行ったのでぐったりです(笑)
この花器、ガラスです。
とっても気に入ってます。