goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

また3人に

2014-01-05 13:18:50 | 孫・家族

 

「つぎは夏」ぽつりつぶやき八歳は埼玉県へ帰りてゆきぬ

 

年末の28日にこちらに来て、きょうまで、今年は長い滞在でした。

 

12月29日には、息子の誕生日をみんなで祝いました。

ほんとは26日ですが、3人では寂しいので、7人ですることにしたのです。

息子は照れながらも、嬉しそうでした。

少し焦りもあるようですが、まだ若いのだから、じっくりとやればいいと思います。

 

 

お節は、娘が働いているレストランで注文しておいてくれて、届いた物です。

どれも味付けがよくて、おいしかったです。

 

お雑煮も、今年は「おすまし」にしたいというので、娘夫婦に任せました。

お醤油ベースで、あっさりとおいしく戴きました。 (写真は、取り忘れました)

 

 

元旦には、恒例の凧揚げ大会!

近所の駐車場に行って、楽しみます。

そのあと、初詣に出かけました。

 

 

きのうの夕食は「手巻き寿司」

娘たちは、買い物に行っていたので、わたしが用意しました。

「鯛飯」なども残っていました・・・。

 

 

それから、夫の誕生日会。

もう少し先ですが、これも3人じゃなく7人で賑やかに!

大きいろうそく6本、小さいろうそく4本です。

孫たちに祝ってもらえて、でれっとしてました(笑)

 

孫たちがいなくなった家の中は、ひっそりと静かです。

何回もいっしょにお風呂に入ったり、トランプをしたり、すごろくをしたり・・・、

大獅がよくしゃべり、おもしろいことをいうので、笑いが絶えませんでした。

幸せな9日間でした。

 

今年は、娘の家族にも、うちの家族にもいいことが訪れますように、

みんなが精進していく年にしたいです。

 

みなさまのお力もお借りするかも知れません。

よろしくお願いいたします。

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もよろしく! | トップ | 東京都知事選挙 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆゆ)
2014-01-05 17:01:40
ひまわりさん、にぎやかな年末年始で良かったですね(^ ^*)

ぽつりつぶやき に、ひまわりさんのお気持ちも入っている気がしました。
それぞれの場で、元気でいますように!

また今年もよろしくお願いします^^
返信する
こちらこそ、よろしく! (ひまわり)
2014-01-05 17:50:58
まゆゆさん、
はい、賑やかでしたよ!
大獅のおしゃべりが、止まらないの!
おかげで、笑いの多いお正月でした。

こちらこそ、よろしくお願いしますね。
返信する
家族がいちばん (ajisai)
2014-01-06 11:35:59
 新年おめでとうございます。

ほんとにほのぼのとした家族、お孫さんや娘さんご一家いっしょの楽しいお正月。幸せいっぱいですね。これがほんとの「おめでとうさん。」ですよね。

うちもひまわりさん所みたいではありませんが、久しぶりに息子らと過ごすお正月でした。

帰るときはちょっと寂しいかもしれませんが、また夏が楽しみになるので、かえっていいかもしtれませんね。なんか目標ができるみたいで。

 本年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
今年もよろしく (ひまわり)
2014-01-06 14:20:05
ajisaiさん、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね!
桜の咲く頃に会いたいですね。

ず~っとほのぼのとしてるわけではないですが、
7人の方が気が紛れてよいかも知れません。
ずっと、と考えると、しんどい面も出てきますけどね。
そうそう、「来て良し、帰って良し」です。

息子さんたち、頼もしいですね!
ちょっと羨ましいよ。

返信する
ご馳走がいっぱい♪ (正宗)
2014-01-07 00:57:21
ひまわりさああん、美味しいもののオンパレード♪
特に手巻き寿司、子供たちが喜ぶ姿が目に浮かびます。
私も混ざりたい~(笑)
遅ればせながら、息子さんのお誕生日もおめでとうございます。
若い子達は生き抜くの大変だよね。
未来に希望が持てる世の中になってほしい。
みんなみんな、がんばれー。

それから、「ぽぽぽ」の短歌、好きです♪
響きがかわいー。絶対浮かびません(笑)
返信する
正宗さんちほどじゃないよ (ひまわり)
2014-01-07 13:51:29
正宗さん、きょうもお仕事がんばってはるでしょうね!
笑顔の正宗さんのお姿、目に浮かびますよ。

正宗さんちこそ、いつもご馳走がいっぱいですよ!
コトちゃんもセンスよく作らはるし、いいね!
うちの息子も、何回か作ってくれましたけどね。
パスタとか、サラダとか・・・。
写真残してないわ(汗)

ほんとに、若者が幸せじゃなかったら、日本は発展しないと思うよね。
ほんとに、何とかなってほしいです!

「ぽぽぽぽ」の歌は、河野裕子さんの歌の本歌取りです。

”ぽぽぽぽと秋の雲わき子どもらはどこか遠くへ遊びにゆけり”

返信する
今年もよろしくお願いいたします (ハハ)
2014-01-08 10:07:50
あけましておめでとうございます。
大勢で過ごすのは、ほんとうに楽しいですよね。
パワーが何倍にもなるように思えます。
でも小さな家族もすてき。
お互いの顔をゆっくり見て
しずかにこころを開いてゆけます。

友人のこどもさん(29歳)もクリスマス頃に
不安が募って、ちょっとバタバタしました。
我が家にきていたのですけれど。
じっくり、というのが
若い彼らには難しいようです。

たくさんの笑顔のみられる
一年にいたしましょう!
返信する
こちらこそよろしく♪ (ひまわり)
2014-01-08 11:55:06
ハハさん、こちらこそよろしくお願いいたします。
今年は小さい子どもたちが、大人の仲を気遣って、
ふるまってくれました。
家族だから何でもわかる、というのは間違いですね。
話さないとわからないことだらけです、今さらですが。

素直になりたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。