2009.6.28開催のKRCC MEETING 2009 3ED ATTACKで
優勝の、ぬまっちさんのお誘いを受けT-ROCKへ
まずはチャンプのマシン

bb-KERSを搭載し、テスト走行・・・
んがっこの後(詳細は後ほど)

にほんブログ村
こちらは、KCC会長のマシン
enroute Berg V2にMONTRUCKS Blade chassis
ホイールはRevolver DH ProComp 2.2
アンプはMamba Max
DIGはmicroSWにて切替と超ゴージャスなマシン

Bergホーシングの3車でパチリ
(真ん中が私のCrawling-mania製sLug)

まっけんさんとコタロー君
(タイヤが外れているのは訳あって洗浄中)

zinさんのマシン
いつもピカピカ、オレンジボディが眩しいです。

ぬまっちさんのbb-KERS搭載テスト動画
</object>
ここを登りきった後、ノーコンの症状がでて、暫くすると
リポから煙が・・・
恐る恐るマシンから外して水の中へ
この走行前にリアモーターの進角調整用のビスが2本とも
外れていたのですが、それが原因でしょうか?
リポは恐いですね、皆さん気をつけましょう。
T-ROCK 0705-2へつづく

にほんブログ村
優勝の、ぬまっちさんのお誘いを受けT-ROCKへ
まずはチャンプのマシン

bb-KERSを搭載し、テスト走行・・・
んがっこの後(詳細は後ほど)

にほんブログ村
こちらは、KCC会長のマシン
enroute Berg V2にMONTRUCKS Blade chassis
ホイールはRevolver DH ProComp 2.2
アンプはMamba Max
DIGはmicroSWにて切替と超ゴージャスなマシン

Bergホーシングの3車でパチリ
(真ん中が私のCrawling-mania製sLug)

まっけんさんとコタロー君
(タイヤが外れているのは訳あって洗浄中)

zinさんのマシン
いつもピカピカ、オレンジボディが眩しいです。

ぬまっちさんのbb-KERS搭載テスト動画
</object>
ここを登りきった後、ノーコンの症状がでて、暫くすると
リポから煙が・・・
恐る恐るマシンから外して水の中へ
この走行前にリアモーターの進角調整用のビスが2本とも
外れていたのですが、それが原因でしょうか?
リポは恐いですね、皆さん気をつけましょう。
T-ROCK 0705-2へつづく

にほんブログ村
動画編集お疲れ様でした。
煙モクモクは怖かったですね。。。
また遊びましょうね~♪
お疲れ様でした♪
動画編集疲れました~
まだスラッシュの分が残ってるんですよ~
もう少しなんでがんばります
煙モクモクは怖かったです。
ちょっと煙と火には臆病な今日この頃です。