いいじゃないか*CAMARU*

since 2004
歌手CAMARU公式ブログ 水岡のぶゆきグループ 着物でジャズ

さようなら日本橋

2005年06月26日 | Weblog
2004年9月日本橋に一軒の寿司割烹店がオープンした。
そう、かまるが寿司シェフ修行をしていた店。この日記にも何度となく日本橋レポートとして紹介してきた。この度、かまるはここを去ることになったのだ。
去るというとなんだかとても寂しいので、一応卒業・・(ちょっと違うかな?笑)と言っておこう
オープンの半年も前から、日本橋の更地に今のビルを建てているころから、ここの大将と仲間達と店作りに励みかまるにとっても思いいれが深い勤務となりました。
店のどの場所、どの器、どの調理器具を見ても、みんなかわいい。
その一つ一つに深い思い出が刻まれているからだ。ランチメニューにはかまるが命名したメニューもある。
短い期間だったけど、とても勉強になった。出会いあれば別れもある。・・といってもいざ本当に去るとなるとなかなか寂しいもんだね。
退職は急なものであったために、告げておきたかった人達にも会うことなく終わってしまったことが心残りなんだ。もしかしたら、この日記を見てびっくりしている方もいらっしゃるかと思うが、今までの感謝の意味もこめて、今日の日記に載せることにした。
勤務期間中は本当にいろんなことがあって、ひとつの議題に意見を交わしあい同僚や弟弟子たちと語りあったことも。大喧嘩をしたことも。売り上げ達成を祝って朝まで飲み明かしたことも。また営業中にはいろんなお客さんと知り合い、サービスというものを身をもって感じさせられたことも。。
今思い出してもどれもこれもが貴重な思い出になっている。

さあ、新しい旅立ちの時である。
次の目標に向かって走るぞ~

さようなら日本橋さくら井

どうもありがとうございました






最新の画像もっと見る

コメントを投稿