

フランス来て太るってのは、炭水化物が原因なんじゃないかな‥
最初はビックリしたけど、今普通にパン片手にお米食べてる。笑
怖いですよねw 今はまだ体重変化無いです!
Bonjour☆o(^-^)o
授業で、何の話してるのか分かったときは発言できるようになったけど、まだ聞き取れないことが多すぎる(>_<)
とかいってGreeeen聞いててstoryで鳥肌立ててたりしてます。
イケメンのギャルソンがいるカフェがあるんですが笑、
先日日本人の友達2人とHちゃんと行って、なんか盛り上がって日本人の友達の1人が電話番号をレシートに書いて残したんですよね。笑
そしたら連絡が来て、盛り上がり続行中。
そして、
こっちでホルスのDVDを見つけて(私だけ)さらに盛り上がり!!
fnacっていう、本とDVDと電化製品のお店があるんですけど、DVDが5本で30ユーロってことで皆で行ったら、
は! Σ(゜▽゜)
fnacセレクションのワゴンに、ホルスが!?
まさかの!?笑
DVDなんて前にAmazonで探しても無かったのに!
日本語音声/仏語音声/仏語字幕。完璧!
買っちゃいました。14,99ユーロ。
キャンペーン対象外ですが。
嬉しいーー!!(*>▽<*)
パソコン持ってきてないから友達のパソコンで見せてもらお♪
一緒にいた友達(いつもの日韓)はもちろん知りませんでしたが、
フランス人の友達に「これさっき買ったのー♪」って見せたら、
「観たことないけど知ってる(^^)」ってサラッと言われて
凄くびっくりした。笑
その子に言われるまで気づかなかったけど、パッケージに"とっても見つけにくい"的な意味の言葉が書いてあったんですよ。
「日本では見つけられなかったの」って言ったら
「レアだって書いてある!だからよ。でもフランスで見つけたのね♪」
って(^^)☆
そういえば、日本についてのテレビ番組、結構やってますよ。
漫画コスプレから観光地日本画などまで。
駅メロの特集も見たw
しかし日本人てお洒落ですよね!
街歩いてる女の子見てもそう思うし、こっちのお店であまり可愛い服見つけらんない。
ヤバイ、元からお洒落じゃないのに帰国するころには芋っぽさに磨きがかかってそうw
ルミネとかパルコとか行きたいよ~!笑(ノ><)ノ
そしてミルクティーを見ないということに、友達に言われて気づいた。
茶葉2倍‥。
>画像 学校の休憩室の1つ。
ベビーフットがカワイイでしょ♪
そしてホルスのジャケット見ながら模写♪笑
はー。だいぶストレス発散になった気がするw
ペン、色鉛筆。
フランス語タイトルは
「HORUS PRINCE DU SOLEIL」。
読み方は「ホルス プランス デュ ソレイユ」。
太陽の王子、ホルス。ですね。
確かに日本では見かけないですね。ジブリや高・宮監督関連のコーナーでもホルスはなかなか無いかも。
フランスやりますねっ☆笑
こんにちはv
フランスさすがですよね!笑
まさかこっちでホルスを描けるとは!笑
友達のPCで、この間観ました!@カフェw
良かったです!^o^
高笑いってアレですね?笑
あとヒルダがフクロウをパシッて斬るとこがちょっと笑えましたw
ヒルダを慕ってる女の子を友達が「ポニョだw」ってずっと言ってましたw
「ポニョ、ヒルダすきー!・・って言ってるみたいww」って。笑
仏語吹き替えはまだ観てないのですが、ヒルダの歌も仏語で、結構良さそうなので早くそっちも観てみたいです^^
まだ仏語を聞いてないので定かではないのですが、もしかしたら「ホルス」じゃなくて「オルス」なのかも・・とか。
仏語はHを発音しないので。
ハリー・ポッターも、アリーになってたし。笑
ヒルダが笑ってるシーンってそんなにないんで、きっとそれです(笑)
目が笑ってないから怖いんですよね。
フクロウを斬るとこってどこだろ!?一度しか見てないから細かいところ覚えてなくて。
また見たくなってきました!その時はポニョもチェックしますw
フランス語のヒルダの歌って素敵!フランス版DVDならではですね~
あっでも千尋のDVD持ってるけど、外国語吹き替えはナゼか英語じゃなくてフランス語だったことを今思い出しました。
海外ではフランスが一番シェアがあるってことなのかな?
>仏語はHを発音しないので
おーそうなんですか!固有名詞でも発音変わるんですね。
今度千尋で聞いてみようかな。
ハクがアクになってるかもしれないってことですねww
めっちゃ笑ってるーって思ったシーンがあったのでそれでしょうね。笑>高笑い
音声選択か何かのところのBGMがヒルダの歌で、仏語だったので、少し聞いたんですよ。
絶対素敵。早くちゃんと聞きたいです^^
確かに、フランスは日本アニメ人気がすごそうですね。
JAPAN EXPOもあることですしねw
アリエッティも上映されるといいなあ♪
千尋フランス語音声、多分・・
チイロ&アクになっていると予想します。笑
フランスでも一生懸命頑張るminacoちゃんの様子をこうして読ませてもらって、「私も頑張らなきゃ!」って元気をもらってるよ!
良かったら帰国したらルミネとかパルコとか一緒に行こうよv
また会える日を楽しみにしています♪
ありがとう!!
ぜひ行きましょう>v<♪♪