茶道とクラシック音楽が趣味の自家焙煎珈琲『カフェ えんぴつ猫』

世界のコーヒーを神奈川県秦野市から発信 焼きたてお届け 自家焙煎コーヒー豆専門店

私たちには直線的に考える癖がある

2020-01-01 | ウィトゲンシュタインの部屋


私たちにはいつも直線的に物事を考える癖がある。

したがって、たとえば自分の将来について思いをめぐらすとき、今の自分の状況から将来がどう直線的につながっていくかというふうに真っ直ぐな線を引いて考えることが多い。

また、世界がこれからどうなるのかということを考えてみるときですら、今の世界の動きがさらに進展していくという前提で未来の予想を立ててしまうのだ。


今の世界の動きから突如として変貌していくとか、そのつど世界が変化を続けていくといったふうに考えたりはしないものだ。


しかし、実際の世界はそういうふうに動いているのではないか。    「反哲学的断章」より


自分も含め、こういった考え方に囚われているのが現実ではないだろうか?自分の経験や知識の範囲内で考えることになれてしまっていると突如とした変化や変貌についていくことが難しくなると思う。


常識的な判断や定石も大切だとは思いますが、それに慣れてしまうと、素晴らしい閃きやアイデアは死んでしまうと思うこのごろです。




皆様今年もよろしくお願い致します。



https://coffeepencilcat.ocnk.net/






最新の画像もっと見る

コメントを投稿