goo blog サービス終了のお知らせ 

Café Kira Diary

北海道稚内市の上勇知南部。
ここで【Café Kira】という喫茶&ハンドメイドキャンドルのお店をやってます。

Café Kira diary -xcii-

2022-10-15 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
 ◎少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

〇定休日 水・木。ただし祝日と年末年始は営業します。

〇営業時間 10月は午前10時から午後8時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで )

〇座席数はカウンター6席のみです。
    お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。

〇駐車場あります。
    6席6名様がそれぞれのお車でいらしても駐車可能な広さです。敷地内にライン等は引いてませんのでご自由に停めてください。

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

メニューはこちら⇒  Café Kira diary -lxiii- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

十月も中旬。

 

 

そろそろ、

天気予報では初雪の話が聞こえてきたり。

『スタッドレス、いつ変える?』なんて話題もチラホラ。

 

 

 

この頃、ご来店のお客様から、こうお問い合わせをいただきます。

 

『冬はここ、やってないんでしょ?』

 

 

 

で、いつもこうお応えしています。

 

「冬も、通常どおり営業しています。

 ぜひ、最高の雪景色を見にいらしてくださいね。」

 

とね。

 

 

 

冬。

 

真っ白になった上勇知の雄大な景色。

晴れて空気が澄みきった日には、同じく真っ白な利尻富士の荘厳な姿も拝めます。

最高の景色ですよ。

 

 

 

もちろん、利尻富士が見られない日も、

しんしんと舞い降りる雪を見ながら、キャンドルの灯りに癒されてください。

 

キャンドルは、日没以降はもちろんのこと、

おひさまが見えない時は、昼間でも灯しますよ。

 

 

 

温かいお飲み物を召し上がりながら、

非日常の時間と空間を満喫してくださいね。

 

 

 

 

 

ちなみに。

 

天気予報で【風雪注意報】が出ている日は、ご注意を。

市道から当カフェまでの引き込みの道が、雪深くなることがあり、

そういう日は、臨時のお休み、または早めのクローズとさせていただくことがあります。

その際はInstagramの方でお知らせしていますので、ご覧くださると幸いです。

 ・Instagramのアカウント → cafe.kira

 

 

 

 

 

春夏秋冬、

どの季節もそれぞれの景色を味わえる当カフェ、

ぜひお越しくださいませ。

 

昨年、十一月に撮りました。

当カフェから望む屋敷林の名残です。

 

 

 

 

 Café Kira 店主より

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする