めざましテレビの主題歌を作るために、スペインのアンダルシア地方に行っていた「ゆず」
で、その模様がやっと放送されました。
「太陽
」がテーマ。「ひまわり畑」とか「familia」とかいろんな中に「太陽」を見つけていったゆず。
フラメンコのカンタンテ?のおじさまの家庭にお邪魔して、おじや風のパエリヤをごちそうになったり、スペインを満喫している様子が羨ましかったなぁ。
朝からテレビでスペイン語が流れてくるってのは、なかなか良かったよ。
明日はその新曲を生出演で聞かせてくれるとのこと。
とっても楽しみ
ちなみに10月16日の日曜日13時半からフジテレビ
で、ゆずinスペインを放送してくれるみたい。
絶対ビデオ撮らなくっちゃ
で、その模様がやっと放送されました。
「太陽

フラメンコのカンタンテ?のおじさまの家庭にお邪魔して、おじや風のパエリヤをごちそうになったり、スペインを満喫している様子が羨ましかったなぁ。
朝からテレビでスペイン語が流れてくるってのは、なかなか良かったよ。
明日はその新曲を生出演で聞かせてくれるとのこと。
とっても楽しみ

ちなみに10月16日の日曜日13時半からフジテレビ

絶対ビデオ撮らなくっちゃ

今とぉ~っても心ぽかぽか幸せな気分♪
ヤイコのアコースティックライブ~オトノシズク~に行ったのぉ!!
チケットとれなくて落ち込みまくり…でもでもヤフオクで落札~。
1人だなんて寂しい~って言われ、全然平気だもん!といいつつも、ライブ初1人参加は不安でいっぱいだった…
でもライブが始まっちゃえば、そんなことすっかり忘れてヤイコ生声に聞き惚れた♪
品川プリンス ステラボール。この前のドームライブとは全く違いコンパクトな場所。ヤイコが等身大で、肉眼でヤイコの表情が見える席。
アコースティックライブだからステージの上にはヤイコの声&ギターとピアノとバイオリンとパーカッションの4人だけ。でもでもでもね、すっごくしっとりリミックスされて、ヤイコの声が身体中に染み入ってくるの。歌詞、言葉ひとつひとつが響いてきた。
他人をこんな満ち足りた気持ちにさせることができるヤイコはスゴいよ
ツアー最終日、ヤイコの新曲も聞けたし、おみやげにはヤイコがCMしてたキリンビールの「やわらか」1本もらえたし、幸せいっぱい♪
このライブはテレビで放送予定(まだ日にちは未定)録画して保存版にしなくっちゃ!
今日の【セットリスト】「ヤイコスペシャルサイト~オトノシズク~より」
キャンドル
会いたい人
i really want to understand you
Ring my bell
How?
ねぇ
彼女の理由
Fast Car
Not Still Over
I'm here saying nothing
マーブル色の日
モノクロレター
i can fly
My Sweet Darlin'
ビルを見下ろす屋上で
手と涙
マワルソラ
Life's like a love song
ヤイコのアコースティックライブ~オトノシズク~に行ったのぉ!!
チケットとれなくて落ち込みまくり…でもでもヤフオクで落札~。
1人だなんて寂しい~って言われ、全然平気だもん!といいつつも、ライブ初1人参加は不安でいっぱいだった…
でもライブが始まっちゃえば、そんなことすっかり忘れてヤイコ生声に聞き惚れた♪
品川プリンス ステラボール。この前のドームライブとは全く違いコンパクトな場所。ヤイコが等身大で、肉眼でヤイコの表情が見える席。
アコースティックライブだからステージの上にはヤイコの声&ギターとピアノとバイオリンとパーカッションの4人だけ。でもでもでもね、すっごくしっとりリミックスされて、ヤイコの声が身体中に染み入ってくるの。歌詞、言葉ひとつひとつが響いてきた。
他人をこんな満ち足りた気持ちにさせることができるヤイコはスゴいよ
ツアー最終日、ヤイコの新曲も聞けたし、おみやげにはヤイコがCMしてたキリンビールの「やわらか」1本もらえたし、幸せいっぱい♪
このライブはテレビで放送予定(まだ日にちは未定)録画して保存版にしなくっちゃ!
今日の【セットリスト】「ヤイコスペシャルサイト~オトノシズク~より」
キャンドル
会いたい人
i really want to understand you
Ring my bell
How?
ねぇ
彼女の理由
Fast Car
Not Still Over
I'm here saying nothing
マーブル色の日
モノクロレター
i can fly
My Sweet Darlin'
ビルを見下ろす屋上で
手と涙
マワルソラ
Life's like a love song
私の大好きなマッキーこと槇原敬之が新曲を出した♪
「明けない夜が来ることはない」
その特設HPのインタビューの中で、マッキーが言っていた言葉。
「人間はひとりで生きているわけではない!」
嫌な事や辛い事があった時に、誰かに電話して話すことで、自分はおさまって寝ていても、次にその人に偶然会ったときに、「あの時話してたことなんだけれどさぁ・・・」って話しかけられ、あの時に話していた事を、この人はずっと考えてたんだ。自分はおさまって寝てたのに、なんて自分は罪なことをしていたのだろう
何でもかんでも、辛い事があった時に人に相談するのではなく、自分の心にゆっくりと考えてみる時間が必要!
それが大切な人であればあるほど、気になることをあげるのがほんとの優しさではない!
1人で夜ごはんをゆっくり食べながら、ガラスにうつる自分を良く見て、自分にも本当に悪いことがなかったかどうかゆっくりと考えることが必要で、わかり始めた時に、朝になり自分が生きていく世界が見えてくる・・・と。
私は悩みがあった時に、「どうしたらいい?」とか愚痴る電話をするのが苦手でできない。自分で抱え込んでしまう方である。
でも「聞いてよぉ~今日さぁ、○○なことがあって・・・どう思う?どうしたらいい?」なんて言える人が羨ましかった。
相手のこと、状況を考えずに電話できる人が羨ましいと思う。
でもね、やっぱり相手に相談するにしても、マッキーが言っているように、一度ゆっくりと自分の心で考える時間は必要であり、ちゃんと自分なりの答えを見つけてから、誰かに話すのが大切なんだと思う。
「明けない夜が来ることはない」
その特設HPのインタビューの中で、マッキーが言っていた言葉。
「人間はひとりで生きているわけではない!」
嫌な事や辛い事があった時に、誰かに電話して話すことで、自分はおさまって寝ていても、次にその人に偶然会ったときに、「あの時話してたことなんだけれどさぁ・・・」って話しかけられ、あの時に話していた事を、この人はずっと考えてたんだ。自分はおさまって寝てたのに、なんて自分は罪なことをしていたのだろう
何でもかんでも、辛い事があった時に人に相談するのではなく、自分の心にゆっくりと考えてみる時間が必要!
それが大切な人であればあるほど、気になることをあげるのがほんとの優しさではない!
1人で夜ごはんをゆっくり食べながら、ガラスにうつる自分を良く見て、自分にも本当に悪いことがなかったかどうかゆっくりと考えることが必要で、わかり始めた時に、朝になり自分が生きていく世界が見えてくる・・・と。
私は悩みがあった時に、「どうしたらいい?」とか愚痴る電話をするのが苦手でできない。自分で抱え込んでしまう方である。
でも「聞いてよぉ~今日さぁ、○○なことがあって・・・どう思う?どうしたらいい?」なんて言える人が羨ましかった。
相手のこと、状況を考えずに電話できる人が羨ましいと思う。
でもね、やっぱり相手に相談するにしても、マッキーが言っているように、一度ゆっくりと自分の心で考える時間は必要であり、ちゃんと自分なりの答えを見つけてから、誰かに話すのが大切なんだと思う。
私が好きな歌手の1人はまっき~こと槇原敬之さんである。
デビュー当時から好きで、まだCDを買うお金がなかった中高校生の私は、友達に借りるかレンタル屋さんでレンタルしてカセットにダビングしていた。
大学生になり少しは買えるようになったけど、ちょうど槇原さんの音楽性が変わったりいろいろあった時期で、昔のアルバムまで揃えられなかった。
ところが去年、一緒に働いている人がまっき~ファンだとわかり、2回ライブに行くことが出来た。1回目は武道館でのオーケストラコンサート♪初めてまっき~を生で見て生声
を聞いて私は涙がでた。その後コンプリートリーアルバムが出たりして、2回目のライブは東京国際フォーラム。
すっかり再びまっき~の魅力にハマり、「あの時」にお店から全て撤去された「あの時」より前のCDを買うために、ネットで探しまくった。Usedじゃイヤだから新品を探しまくった。
1枚1枚発見し購入しお家に届けられる中、どこを探しても在庫無しだったセカンドアルバム(「どんなときも」が入ってるの)。
Usedで我慢しようかと思っていた矢先、TSUTAYAオンラインで発見!!
そのCDがね、今日私の手元に届いたのぉ♪
まだまだ発売された全てではないけれどメインアルバムは全て揃って幸せな気持ち。
まっき~の声は心が優しくなれるの。歌詞が好きなの。
ヤイコこと矢井田瞳さんとはまたひと味違う私の元気の源!精神安定剤なのだ!
デビュー当時から好きで、まだCDを買うお金がなかった中高校生の私は、友達に借りるかレンタル屋さんでレンタルしてカセットにダビングしていた。

大学生になり少しは買えるようになったけど、ちょうど槇原さんの音楽性が変わったりいろいろあった時期で、昔のアルバムまで揃えられなかった。
ところが去年、一緒に働いている人がまっき~ファンだとわかり、2回ライブに行くことが出来た。1回目は武道館でのオーケストラコンサート♪初めてまっき~を生で見て生声

すっかり再びまっき~の魅力にハマり、「あの時」にお店から全て撤去された「あの時」より前のCDを買うために、ネットで探しまくった。Usedじゃイヤだから新品を探しまくった。
1枚1枚発見し購入しお家に届けられる中、どこを探しても在庫無しだったセカンドアルバム(「どんなときも」が入ってるの)。
Usedで我慢しようかと思っていた矢先、TSUTAYAオンラインで発見!!
そのCDがね、今日私の手元に届いたのぉ♪

まだまだ発売された全てではないけれどメインアルバムは全て揃って幸せな気持ち。

まっき~の声は心が優しくなれるの。歌詞が好きなの。
ヤイコこと矢井田瞳さんとはまたひと味違う私の元気の源!精神安定剤なのだ!
